『画家への道』 -386ページ目

【京都造形芸術大学】アートオークション

本日の京都は、晴れ晴れ

まだ、昼間は暑い京都です。

本日、画材屋に行った時に見たDMに“アートオークション”の表示。

『アートの未来を手に入れる。』をキャッチコピーに京都造形芸術大学の学生・卒業生・教員の作品をオークション方式で販売すると言う企画。

さすが、芸大の中でいつも他大学がしない事をする大学である。




学長の千住博先生の作品『フォーリングカラー』 黒色ベースにゴールドの滝が描かれている作品などをはじめ、合計40点の作品が並べられていました。

面白い作品が多く見るだけでも楽しみれた会場でした。

制作尽くし。。。

今日の京都は、晴れ晴れ

只今、依頼の作品、個展のDM用の作品制作、日展の作品と3つの作品の掛け持ちをしております。

未だかつて経験した事のないハイペースな製作です。。。ガーン

3つとも画風、サイズが全く違うため、戸惑い気味で進めております。

ここで、体調を崩すと立ち直りが遅れそうなので、気合いで乗り切ろう!!

自分に『エイ!!エイ!!オーッ!!!』

【作品完成!!】かつくら浦和パルコ店。

今日の京都は、晴れ晴れ

本日、やっと作品が完成しました!!
って、喜んではいられない。。。日展の作品に取りかからないと、17日に搬入だ!!!!!!!

製作した作品は、1010日にグランドOPENする『かつくら浦和パルコ店』の大テーブル横の壁面に飾られます!!

お近くにお住まいの方は、是非食べに行って下さいね☆

作品の全体図



作品の一部分