先日、2歳になった息子くんラブキラキラキラキラ
最近はよく喋って本当に可愛いぃ💕




でも娘は2歳になったばかりの頃、結構ペラペラに喋ってたので、カタコトの息子くんはまだまだ赤ちゃん感が強く可愛くて仕方ないです☺️❤️


息子は夜泣きっていう夜泣きは一歳過ぎまであったけど、ミルク辞めてからは全然夜泣きしなくなって、ここは半年間夜泣きナシでした!
(熱ある時は体調不良の時は泣いたりすることはあったけどね!)


しかし、一昨日の夜からなぜか急に謎の夜泣きが始まりまして...


夜中の2時から朝5時まで寝たら起きたり泣いたりを繰り返し、なかなか寝ない...



え、なんなの???
具合悪いの!?


鼻水も咳もない、熱もない、、、
これは風邪の前触れだろうか、、、と思ったけど、朝起きたら別に普通だったからとりあえず保育園に連れて行きました。


すると、お昼頃、保育園から着信が、、、。


"やはり熱出たか!?"

と思いながら電話にでると、



"息子くん熱もなく、機嫌もいいんですけど、昼食後にオムツ交換しようとしたら、そのときに全身に蕁麻疹がたくさんでていたんです"



え!?!?!まさかの蕁麻疹!?!?
蕁麻疹なんて、、でたことないぞ!?!?初めて。
あ、突発性発疹の時くらいか。。。




"とりあえず機嫌もいいし、今からお昼寝なので、様子を見ておく感じでいいですか?"


とのことだったので、その日は保育園へお願いし、本日息子と病院へ行きます悲しいチョキ


昨日は迎えに行ったとき、既に蕁麻疹は消えていました...
しかし、先生がそのときの写真を撮ってくれていて、それを見たらかなりの数の蕁麻疹が顔から朝まで全身にでていて、、、怖くなりましたえーん




食事後すぐの蕁麻疹というのがひっかかったのですが、保育園で食べていた昼食はいつも息子が保育園で食べている食事だし、家でもよく食べている物で、食物アレルギーとは考えづらい...
"でも検査してないだけで、もしかしてアレルギーかも!?"と思うと不安でならない、、、




昨夜もめちゃくちゃ夜泣きしていた息子悲しい



まずは、病院へ行ってきます🏥
心配悲しい







​これ美味しすぎる💕ふわっふわ💕