「まごわやさしい」秋のおもてなしBy一期会 | 私?片田舎の専業主婦デシタ

私?片田舎の専業主婦デシタ

バツイチ持病持ちのアラフィフOL。
今は、仕事が楽しくて仕方ない。社畜になりつつあるけど、人生、そんな時期があってもいいじゃんね?

今日は、月に一度のお楽しみ♡♡
紹介制お料理教室「一期会」の日でした♡♡

今日のテーマは、
「まごわやさしい」秋のおもてなし

*紫キャベツとオレンジのマリネ
*かぼちゃサツマイモの美容サラダ
*ホタテとマッシュルームのポタージュ
*ツナと紫蘇のトマトソース ニョッキ風
*アボカドのチョコバナナムース風

これだけ盛りだくさんのメニューが、1時間ちょっとで出来るから驚きです。


まずは、
紫キャベツとオレンジのマリネとかぼちゃとサツマイモの美容サラダ

あみちゃん(←先生)曰く、黒いお皿に盛り付けたら、ハロウィン仕様になります、とのこと( *´艸`)
色的にハロウィンになるよねー!
なるほどー!

ポタージュは、ミキサーのお蔭で、あっという間に完成。

実は、あたし、「ミキサー恐怖症」(←なんだそれ)。

あたしが小学生の頃の家庭科の調理実習でのこと。

それこそ、ミキサーでポタージュを作る実習だったのだけど。

同じ班の子がミキサーの攪拌のスイッチを押した数秒後。

ミキサーの蓋が開いて、ポタージュの柱が出来たんです!!(*≧艸≦)

もう、ビビったの何のって!

以来、

「ミキサーを使う→中身が飛び出す」という方程式が、あたしの頭の中に刻みこまれたのでした(笑)

そんなことはおいといて。

メインのツナと紫蘇のトマトソース ニョッキ風

ニョッキって、結構、お腹にくるんですよね。
5つでお腹が膨れました(笑)


そして、デザート。

切って、潰して、混ぜて出来上がり。
超簡単♡♡
食物繊維たっぷりの材料を使っているから、
お通じが良くなるそうです( *´艸`)

家にバナナあるし、スーパーでアボカドを買ってきて、作ってみようと思っています✋

*******************

それと。

今日の座学は、「ウェッジウッド」についてでした。

陶器と磁器の違いや、ボーンチャイナとファインボーンチャイナのことなど、「そうなのかー!」ということばかりでした。

*******************

あみちゃん、今日も、とっても楽しく、ためになるレッスンをありがとうございました♪
次は、セミナーでお世話になります!!

By 主婦マイスターMIKA

コソッと→https://youtu.be/L4VZBopMh2I

OFFICIAL HUNDRED・HMH所属メンバーとして活動中♪

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!




HMH OFFICIAL LINE
Add Friend

↓↓!ランキング下がりまくりなんです!
どうか、みなさま、愛の応援ぽちっとをお願いします!


にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村