◎バジルペースト部部員募集のお知らせ◎ | <主婦道楽>+<六角屋養蜂>=暮らすといふこと

はい。

 

どうもですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨ざーざーでしたね傘

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨降る前に

 

歩けてよかった歩く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年こそは

 

 

魅惑のバジルペースト部

 

やろうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年は

 

募集しつつも

 

長雨でバジルにうどんこ病みたいのが

 

入ってしまったため

 

 

 

できなかったのです泣き2

 

 

 

 

 

ピクルスの会になりましたけどね。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年こそはやるよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

<バジルペースト部>

 

部員募集です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

種から育てた活きのいい

 

 

 

フレッシュ 

 

 

 

 

 

フレッシュ 

 

 

 

 

 

 

フレッシュバジル

 

 

 

 

 

 

バジルペーストを一人一瓶作ります。

 

(バジルの葉130g入り)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●バジルペースト瓶詰め 一瓶お持ち帰り

 

●主婦道楽合理的家庭料理部的イタリアンランチ付き

 

●もちろん全てレシピ付き!

 

●バジルペーストを使った料理もやるに決まってます

 

●デザートもついちゃう(たぶん)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁいいことしかないわけで

 

 

 

 

 

 

部員になったら

 

人生が変わるかもしれません。

 

(言い切るところがクールですね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<日にち> 定員6名ずつ

 

●9月2日(金) 残席3~4

 

●9月21日(水) 残席2~3

 

 

 

 

 

 

 

部費等は

 

ランチの内容を細かく決めてから決定します。

 

(パンレッスン参加費ぐらいです。)

 

 

 

 

 

 

 

時間は

 

部員数次第ですが

 

 

だいたい

 

レッスン時間帯ぐらいです時計

 

 

 

※2日は学校で避難訓練があるので

 

早めにスタートして、終了時間を早めにするかもです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部員になりたい方は

 

あたしの携帯にご連絡プリーズです携帯電話

 

(日にちを書いてね)

 

 

 

 

 

 

 

 

または

 

 

<お問い合わせフォーム>

 

でもOKよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに部員になりたい方は

 

私のお知り合いに限りますにわとり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部員数が

 

少ない場合と

 

バジルの調子が悪い場合は

 

 

 

 

部活動できませんので

 

 

 

よろしくお願いいたしますにわとり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念無念ながら泣き2

 

参加できない方で

 

バジルペースト欲しい方は

 

受注生産もしてますので

 

 

 

お声かけてちょうだいね携帯電話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしくですにわとり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後

 

 

 

今朝、あんず酵母でパン焼いた。

 

 

 

1.5斤

 

 

 

 

 

 

実姉夫婦が

 

週末に来るので

 

朝食用に焼いた。

 

(いい妹だね)

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは

 

1斤の食パンと息子K用パンも焼いた。

 

(いい母ちゃんだね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1.5斤

 

久々に焼いたけど

 

 

 

ええよ。

 

 

 

 

 

 

また型使おう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽちっと

にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村