<季節の自家製酵母 日々のパンクラス>スタート! | <主婦道楽>+<六角屋養蜂>=暮らすといふこと

はい。

 

どうもですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手軽なイーストクラス

 

金曜日クラス  残席1です。

 

 

ご縁のありそうな方はどうぞ!

 

 

 

<お問い合わせフォーム>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は

 

<季節の自家製酵母 日々のパンクラス>

 

初回レッスンでした。

 

 

 

 

 

 

 

Aさんとキヨシさんの奥様Sさんがポニーの日のため

 

ちょいと早い時間からスタートしました時計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初回は

 

 

液種の起こし方とか

 

元種の起こし方とか

 

小道具等

 

 

 

 

 

自由研究のような

 

観察記録のようなものを見ながら

 

説明しました。

 

 

 

 

 

 

 

自家製酵母は

 

やってみないと

 

その説明を聞いても

 

 

 

さっぱりわからんと

 

思いますので

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず

 

オイルなしのレーズンを瓶に放りこむべし。

 

 

 

 

 

 

 

説明等の合間に

 

 

 

甘麹+いちごの酵母パンを

 

二種類焼いて

 

 

それを食べながらステキ風ランチにしました。

 

 

 

 

 

 

パンは

 

モンキーブレッドの他に

 

定番ベーグルで。

 

 

 

 

 

ベーグルは

 

クリチーに

 

自家産はちみつてんこもりサンドで。

 

 

 

 

 

ここぞとばかりに

 

高級アカシアてんこもり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく

 

 

瓶に何かを放りこまないと

 

始まらないので

 

 

 

放りこんでみてください。

 

 

 

 

 

 

カビるか

 

シュワシュワするか。

 

 

 

 

 

 

 

 

やっていくうちに

 

 

謎なことが

 

山ほど出てくると思うので

 

 

 

 

そのたびに

 

一喜一憂し

 

 

 

 

わからないことは

 

聞いてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来月から

 

 

自家製酵母パンが焼ける

 

ステキなレディーになりませう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽちっと

にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村