息子大五郎(仮)に今年のハロウィンはどんな仮装がしたいのか聞いたところ、

 

「ことしはねー、

シグマ(アニメ逃走中の逃走仲間)さん、

 ルイージ。」

 

と? 、ではなく?と?

両キャラご所望で?

どっちかにしない?何なら「力そば」とかにしない?そしたら去年の天ぷらそばの天ぷらを餅に代えるだけだから大変助かるのですが・・。


「あー・・、おもちかぁ~、ん~、大五郎(仮)にはちょっとまだはやいかなぁ~。」

 

・・・・・・・正月、お餅の食い過ぎで毎年腹壊してる奴が何言ってやがる・・。

 

「とにかく!!

大五郎(仮)はシグマさん  ルイージがいい!!

どっちかえらんだら、のこったほうがかわいそうでしょ!?」

 

そんな無茶振りをされる私は可哀そうでないと・・?

 

「だいじょーぶ✨ママならできる✨じしんもって・・✨✨」

 

・・・・・ッやめろっ・・そんな聖女の祈りみたいなポーズでキラキラを飛ばすなっ・・!

自信がないとかそういうんじゃないッ・・!!ただ面倒なだけなんだッ・・!!

・・てか、煩悩しかないくせになんでそんなに澄んだ瞳をしているんだっ・・・!!

 

「✨✨✨✨✨✨✨・・!!!」

 

・・・・・・・・・・作ってやろうじゃねーかぁ!!

 

という訳で、意気込んだ割には早々に両方の一からの手作りは諦め、ルイージに関しては、密林から取り寄せました。

髭とハテナボックスとその中身だけ作りました。


「おおー!完璧だよ!白い手袋がないけど。」

我がクライアントはどんなミスも見逃しません。

 

そして、シグマさん!!

お面だけ作りました。あとはそれっぽいの揃えた。

「いいねー!これだよ!これ!!あとはそらをとべるようになればかんぺきだよ!」

お褒めに預かり大変光栄ですが、残念ながら空は飛ばせません。それはもう仮装ではなく、イリュージョン。ってか本物のシグマさんも飛んでるわけではありません。ジャンプ力がもの凄いだけです。


すると突然、大きく息を吸い出しポニョポニョのお腹を必死に引っ込め出す大五郎(仮)。


「こうするとシグマさんのお腹になる…!」


なるほど、シグマさん、腹筋バキバキだもんね。

涙ぐましい努力ですね。そして、息を吐くたびにポニョお腹に戻ってしまい、その度に落胆する大五郎(仮)に今度フェイスペイント用のペンを買って腹筋を描いてあげようと思いました。


 

さあさあ!!ここでどんな時でも自然な流れで宣伝をぶち込んでくるでお馴染みの小林由美子が通りますよぉ~!!

そんな腹筋バキバキなシグマさんと我らが主人公トムラ颯也兄さんのかっこいいド天然が観られる

アニメ「逃走中~グレートミッション~」は毎週日曜日朝9時~フジテレビ他にて放送中!!私もトムラハル役で出演させていただいております!

 

 因みに娘は

「あー、今年は私、大丈夫〜。」

とお菓子はしっかり受け取りながらも1人、大人の階段を駆け上がっておりました…。

ピーチ姫を用意しようと思ったのに…。

なので、娘が今の大五郎(仮)の歳の時に作った当時娘が大好きだった「プリパラ」ドロシーちゃんを載せることで私の心の隙間を埋めたいと思います。