半日かけて、お勉強・・・ってか^^; | しゅ~る之助の新々観察ラン日記

しゅ~る之助の新々観察ラン日記

「下京のジョージ・クルーニー」を自称する、坐禅と観察ランで、                                        京都の街をしぶとく生き抜くおじさんの日記です。

昨日のランチ「セアブラノ神壬生本店」煮干し醤油ラーメン

 

昨日の最高気温は38℃と、あい変らずの「梅雨明け10日」モードが続いている・・・(-_-;)

 

今日からまたS社バイトが再開であるが、みゆきが今朝早く、所用で出かけたので、今日はみゆき弁当なしである・・・d(^O^)b

 

久々にコンビニ弁当かな~・・・と思うが、コンビニ弁当では味気ね~し、今日の昼は何にしよ~かと思案中だ・・・。

 

それよりも、今日の記事を書いておかねば・・・その方が優先度は高いしね・・・d(^O^)b

 

って~ことで、今日の話題は、昨日の「後祭宵々山見物」って~か、今年、山を曳くことになった「北観音山」での、顔合わせの件であるd(^O^)b

 

みゆきと連れ立って、マンションを出て、山鉾町に歩いて向かったのであるが、何せご存じのよ~に、灼熱地獄のよ~な街時間帯であるから、覚悟を決めて、歩いた・・・。

 

途中、昼になったので、通り道沿いにある、ラーメンの名門専門店「セアブラノ神壬生本店」によって、ラーメンで腹ごしらえをした↑

 

そのアト、北観音山の会所に向かったのだが、到着したのが約束の時間より1時間も早かったので、みゆきと後祭の宵々山見物をした・・・。

 

毎年思うけど、後祭は前祭に比べて、山鉾の数も少なく、見物客も少ない・・・。

 

よって、観光客と思しき外国人も少なく、なにより、屋台が一つも出てないので、なんか、しっとりした情緒や雰囲気があって好きやな~・・・。

 

 

 

 

3枚目の画像は、北観音山の前で撮った自画像であるが、このブログには、滅多に自画像は載せないので、めっちゃ貴重やと思ふ・・・^^;

 

で、約束の時間になったので、会所に行き、今回お世話して下さった都草のYさんや他のメンバーと顔合わせをした・・・。

 

他のメンバーも、僕同様、元気そうな人ばかりで、ちょっと安心した・・・。

 

顔合わせのアト、世話役のYさんが、町会所や観音山の内部を案内してくれたのだが、このYさんのお話しが、めっちゃ面白く勉強になった・・・。

 

まず、北観音山の歴史や謂れ等のハナシを、してくださったアト、Yさんによると、北観音山のある「新町六角」地域は、以前三井本家や、その他の大店があった場所らしい・・・。

 

その関係で、財政が豊かで、未だに「厄除け粽」も、作ってはいるが、一般の人には販売しておらず、関係者だけに配ってるらしい・・・。

 

他の山鉾が、しきりに粽やグッズを販売してるのに比べて、めっちゃ余裕があるようだった・・・。

 

中には、通販で「厄除け粽」を売ってる山鉾町もあるのに・・・^^;

 

ただ、僕ら一般人からしたら、やはり粽を普通に販売して欲しい・・・とは思った。

 

その粽売りの子供たちの声が、宵山の情緒に一役買ってるのは事実やしね・・・。

 

なので、今年はせっかくやから、北観音山の粽ゲットを企んでいたのだが、販売してない、とのことやったので、アトで、帰りに黒主山の粽を買って帰った・・・d(^O^)b

 

 

感慨深かったのは、この山鉾の巡行は、地元の山鉾町の人たちだけではなく、山鉾を組み立てる手伝い方、大工方、車方、って~それぞれの職人集団によって、運営されているとのことだった。

 

運行中の車輪の操作管理は車方の職人、巡行の合図をする「えんやらや~」の掛け声の人は、山鉾を組み立てた手伝い方の職人・・・。

 

そして屋根の上で、障害物から山鉾を守る人たちは、人が乗るスペースから上、を作った大工方の人たち・・・。

 

 

これらの人たちは「作事方」と呼ばれ、職能集団(工務店)による、分業制になってるとのことやった・・・。

 

さらに言えば、粽を作るのは郊外の農家の人たちで、山鉾を曳くのも郊外の農家の男衆たち・・・。

 

囃し方も、最近では、人口減による人手不足で、山鉾町に限定せず、京都市内のあちこちから、かき集めてるらしかった・・・。

 

て~ことで、山鉾の管理運営は、実は山鉾町の人たちだけでなく、京都市民全体で担っていることが分かって感慨深かった・・・。

 

やから、今回僕も「曳き手」として、オール京都「祇園祭山鉾巡行チーム」の、末端に連なるわけである・・・。

 

お~これは何と名誉なことであろう・・・。

 

って~ことで、昨日は半日かけて、祇園祭の山鉾についていろいろ勉強した、貴重な夏の一日だったと思ふ・・・。

 

そのアト、部屋に戻って、先日NHKで放送された「京都人の密かな愉しみ」を観たが、内容はまさに「祇園祭編」と呼ぶにふさわしく、僕がこの日見聞したことが、そのまま凝縮された内容だった。

 

長くなるので、詳細は又別の機会に・・・。

 

では、とりあえず今日はS社のバイトに行って参るでござる・・・<m(__)m>

 

*応援ポチ、していただけたら、めっちゃ励みになります!