2024初ゴルフ☆☆ | しゅうしゅうのブログ

しゅうしゅうのブログ

ブログの説明を入力します。

今週先輩に誘われて、2024年の初ゴルフに行ってきたよゴルフ





関越道の嵐山小川インターで降りて20分くらいのとこにある、アドニス小川カントリー倶楽部ニコニコ





こんな時期に行ったので朝は当然寒いわけで、小高い山を登り丘陵地帯にあるゴルフ場に着いた時、車に付いてる外気温計を見てみるとマイナス2度雪の結晶雪の結晶





練習パットも手がかじかんじゃって短時間で終了だよゴルフ





でもお天気が良いので2024初ゴルフは楽しくなる予感ルンルンルンルン





景色も抜群キラキラキラキラ

風もなく、打ち下ろしのホールでは群馬の赤城山をめがけてナイスショットびっくりマークびっくりマークではなく左の林にボールが消えていった爆笑





朝は寒くてティーも芝の下が凍って刺せないほどでしたが、9時くらいからは身体も温まってきて気温も上がってきたので、服を1枚脱いでプレーしたよグッ





ハーフが終了してお昼ご飯ナイフとフォーク





今回も優しい先輩のお言葉に甘えて、レモンサワーで喉を潤してチキンカレーでお腹を満たすカレー





そんなわけで午後のラウンドも張り切っていきましょうニコニコ





後半はパースリーのショートホールで、ワンオンツーパットでこの日初のパー拍手拍手





さらにもう一つ、グリーン手前のカラーから打ったショットがそのままカップインするという、チップインパーも取って、後半はパーを2つグッ





朝はめちゃくちゃ寒かったけど、お天気が良くて風もなく、自然を感じながら楽しくプレーができましたニコニコ





そんなわけでスコアの方は!?!?

パーを2つ取ったものの、ボールを5個も無くしたんで100切りどころか111でホールアウトニコニコ





まあいいの、いいの、もうスコアなんか気にしないニコニコ楽しけりゃいいんだよウインク





ラウンド後はゴルフ場の大きなお風呂で身体を癒してからご帰宅しましたニコニコ





そんなわけで次回はもうちょい暖かくなった春に、新緑の中でゴルフがしたいなクローバークローバー



ではでは今日はこんなかんじでウインク