月収100万の貧乏人と、月収20万のお金持ち | 鈴木脩平のブログ

鈴木脩平のブログ

鈴木脩平のブログ


私はクライアントさんには必ず、
マネーマグネット口座の開設を推奨しているのですが、
今日はその原理となっている考え方をお伝えします。


今回の記事で私が一番お伝えしたいのは、

長期的な満足感を得ることはお金を増やすが、
 短期的な満足感を得るにはお金がかかる。


ということです。

とてもシンプルなのですが、このことを理解していないが故に、
お金をたくさん稼いでいても蓄えのない貧乏人は非常に多いです。

より多くのお金を稼ごうとビジネスを始めても、
フタを開けてみればより多くのお金を失っていた。

という人も、私はたくさん見てきました。


一方で、月収20万円でも着実に資産を構築し、
確かな豊かさへの道のりを歩んで行く人がいます。

「ボンビーガール」という番組があるのですが、
とても良い例となる女性が取り上げられていました。


その女性はなんと、
27歳で1000万円の貯蓄を元手に、
アパート一棟を既に購入して家賃収入を得ていたのです。

もらっているお給料が決して高い訳ではありません。

彼女の月収は18万円ちょっとでしたが、
お金を1円単位までしっかりと管理していました。

ただそれだけのことだったのです。

確かその女性は、
36歳でビルを購入する計画だと言っていましたが、
彼女は確実にその夢を実現していくだろうと私は感じました。


ここで、よーく考えてみて欲しいのです。

この女性はどうして27歳という若さで、
アパート一棟を購入することができたのでしょうか?

それは単に貯蓄があったからに決まってるだろ!

と、そんな声が聞こえてきそうですが、
答えはその通りです。非常にシンプルです。

貯蓄が全くのゼロならば銀行からの融資も厳しく、
担保を差し出してください。というお話になります。

お金のない人は、より奪われるのです。

ですが、既に充分な蓄えを持っていたならば、
銀行から融資を受けることも容易になります。

人生のチャンスが大きく開けてくるのです。

私の祖母は若いときから、お金が貯まっては土地を買って、
またお金が貯まっては土地を買ってと繰り返してきました。

すると、
「ここの土地にアパートを建てないか」とか、
「ここの土地を駐車場として使わせてくれないか」
などという話が入り、不労所得が増えて行ったのです。

これこそが「マネーマグネット」の原理です。
資産は増えれば増える程、より多くのお金を呼び寄せる
磁石
となっていくことに、私はあるとき気がついたのです。



私の友人には月に100万円ぐらい稼ぐ人間もいますが、
そのうちの何人かの預金口座はスッカラカンの状態です。

もし仮に収入が途絶えてしまったら生きて行けないのです。


私の父は目先の利益と見栄を張る為に、
自分でレストランを開業し、失敗し、
借金を抱えた上に家族を崩壊させました。

インターネット上では、
「月収いくらの若手起業家」
などと言って起業をはやし立てる人がいますが、
彼らのほとんどはカツカツ貧乏の負け犬です。

本当により良い人生を歩み、ちゃんと家族を
守っていける大人であるためには、長期的な
満足感にフォーカスして生きる必要があります。

お金を多く稼ぐことよりも先に、
お金をいかに管理するかがとても重要なのです。

あなたは、
月収100万円の貧乏人と、月収20万円のお金持ち

どちらの人生をスタートさせますか??