自己紹介&メッセージ | 鈴木脩平のブログ

鈴木脩平のブログ

鈴木脩平のブログ

は、ただ幸せ生きたい。
キッカケはたったのそれだけでした。。。

たったそれだけの為に私は、
あらゆる成功法則や成功哲学を学びました。

国際ビジネス大学校では、
著書「成功の9ステップ」「愛の億万長者」で有名な
ジェームス・スキナー氏の講義を1年間たっぷり学んだり、

世界200万人以上の人生を救った人間行動学の世界的権威
Dr.ディマティーニの教えも学び始めてから1年半が経ちます。

仕事はフルコミ営業の世界で金融業や、
起業家育成ビジネスの世界に関わった事で、
これまでたくさんの人生の在り方を見てきました。

そこでわかった事は、
大多数の人が生き方にさまよい、
人生や未来に不安を抱えて生きている。


という、なんとも心苦しい現実です。

そして私自身ももともとは、
そんな悩みを抱えていたうちの一人でした。

僕は20歳を迎えてからの5年間、
365日必死に考えてきたことがあります。

それは、
人はどうしたら充実感や幸福感に満ち足りた、満足度120%の人生を送る事ができるのか?

ということです。

巷ではこれらを得るための教えや方法論が、
「これでもか!」というほど溢れ返っています。

いつの時代からか、
自己啓発や成功哲学がブームになり、
奇妙すぎるポジティブ人間が増えました。

ポジティブ洗脳された彼らは、
友達が自転車で転んだと知ればこう言います。

「軽傷で済んでさすが!ツイてるね!」
「大事に至らなくて生かされてる証拠!」


ケガは大丈夫かと声をかけるぐらいの、
人を思いやる人間らしさを欠いたキチガイです。

スピリチュアルブームが始まってからは、
地に足のつかないスピスピ人間が出現しました。

スピリチュアルでもまともな人はいます。

しかし大半は瞑想という名の迷走をし、
ヒーリングを受けて癒されさえすれば、
努力や行動をしなくても豊かになれると信じています。

何のチャレンジをしないでも、人生の
道 が開けるという幻想を抱いているのです。

と、言いたい放題に言いましたが、実はこれは
僕が社会人になってから辿った自分自身の経験です。

この夢だけは捨てられない。
そんな夢が新卒の僕にはありました。


私は20歳で社会人になりました。

専門学校を卒業し、
就職をしたのは某東証1部上場企業です。

当時、新卒社会人の私にとっては、
どうしても叶えたい夢がありました。

それは、
大好きな祖母が驚きのあまり、
泣き崩れるほどの感謝を表現する事です。

その為に3000万円のお金が必要でした。

実はこれは、父が事業に失敗したとき、
祖母が肩代わりしてくれた借金の総額です。

我が家の生活がなんとか成り立っていたのは、
すべて祖母の存在があってこそだったのです。

たった2ヶ月で崩れた夢の計画

「僕が社会人になったら恩返しとして、
 父がした借金の総額を祖母にプレゼントしよう!」

そんな夢を抱いていたので、
専門学校への進学を選択しました。

「高卒よりは給料がよくなりそうで、
 大卒よりは早く働いてお金が稼げるだろう。」


と、そんなことを考えていたのですが、
現実は全く違うということを知りました。

入社して2ヶ月が経ち、先輩や役職者の給料を知り、
給料が安いと愚痴をこぼす先輩達の多さに失望したのです。

ここには夢や希望はないのだろうか。
これじゃ「安定」という名の地獄じゃないか。


僕の抱く夢は遠く、また、
とても儚いものだと感じました。


安月給なうえに仕事も面白くありませんでした。
さらに上司はウツ病で、隣の席でため息ばかり。
何か質問すれば嫌み付きで返事をしてくるのです。

そうなるともう、やっていられません。

「そんなこと言われてまでやりたい仕事じゃない!」
と、僕は毎日の様に心の中で泣き叫んでいました。


当時、私の祖母は年齢にして既に83歳でした。
このままでは、夢を叶える前に祖母が他界してしまうと、
心の中では焦り、夢を叶える方法を毎日模索していました。

人生に生き甲斐や希望を見出せない
=迷宮入りした不幸街道まっしぐら


模索しながらの私は痛い失敗をしたり、
罵声を浴びたり、裏切られたりの連続でした。

株式投資にチャレンジをしてみては、
知識と資金の余力が少なすぎたため、
最終的に50万円の損失でフェードアウトでした。

ビジネスに挑戦してみようと人に会い、
提案された案件を断れば「腰抜け」「負け犬」
などと罵声を浴びせられることもありました。

セールススキルを学ぼうと営業職に転職をしたら、
たった3ヶ月後にノルマ未達成でクビになってしまい、
人生をどう生きたら良いかわからなくなった事もありました。

スピリチュアルを豪語するコンサルタントとの出会いがあり、
ワラにもすがる想いで30万円のコンサルを受けたものの、
自分の彼女を寝取られて「オシマイ」
という事件もありました。

そんな悲惨な結末に僕の心は、もうズタボロでした。。。

やっとわかった人生の答え

しかし、これらの出来事が起きている原因は、
全て物理学で簡単に解決ができると知ったのです。

さらには、抱えている問題を正しく解決できたなら、
二度と同じ悩みに惑わされないことが判明しました!

この答えに根拠と確信を持つまでに 
私は随分な時間と労力を費やしました。 

仕事や人間関係、お金などの問題がまさか物理学で、 
しかも簡単に解決できるとは思ってもみなかったからです! 


人生の生き方に科学的根拠を持つことで私は、 
どんな問題が起きたとしても解決が簡単になりました。 

さらには、自分自身の「明確な人生の目的」を見つけることで、
よりパワフルに、決して揺らぐことのない軸ができあがりました。

私はようやく、
人生を満足度120%で生きる為の、
その源泉を掘り当てる事に成功したのです。

目先の利益に走ったウサギを、
賢いカメが追い抜くのはよくある話です。


人生の歩み方を科学的に知ってからは、
自分の望みを次々と現実化できるようになりました。

私の望みとは、
堅実で誠実に豊かさを構築する方法です。

うさん臭い投資話を嫌というほど聞いてきた私は、
もっと現実的で堅実な資産の増やし方を探してました。

そこで出会ったのが、
3億3千万の負債からも決して逃げずに、
必死に這い上がってきた金融界のスペシャリストです。

あらゆる詐欺案件にダマされてきた彼ですが、
それだけの経験をしてきたからこそ、彼の
見る目はとても厳しく堅実
なものでした。

そんな彼が口をスッパくして言うことがあります。

「世の中には甘い蜜の様な話がたくさんある。
 でも、目先の利益に走ったら人は必ず転けるんだ。」

「最後に生き残っているのは、
 目先の利益に走るウサギではない。
 賢く着実に前へ進み続けるカメ
なんだよ。」

堅実に賢く生きたなら、
例え仕事がフリーターだったとしても、
エリート企業で働く社員以上の資産は構築可能なのです。

科学法則を知ることで人生の問題解決が簡単になり、「フリーター>エリート企業社員の方程式」を知った私が目指すことがあります。

私は物理学を基にした科学法則を知り、
人間関係、お金、仕事、健康など、人生の
あらゆる問題の解決が簡単になったとお話しました。

そして、例え今の仕事がフリーターだったとしても、
エリート企業に働く社員以上の資産は構築可能だとお話しました。

私はこれらのことを知ってみて思うことがあります。

毎晩、毎晩、夜寝る前になると、
「社会人1年目のときにこのことを知りたかった。」
という切なる想いが沸き起こってくるのです。

良いも悪いもなく自分の制限を外して生きたなら、
それはまさに個性をフルに発揮した、人生を生きる達人です。

自分自身の芸術を自由に表現して生きることができるのです。

接客でも、コミュニケーションでも、
ファッションでも、事務作業でも、文章でも、
どんなことでも自分らしさを表現したならそれは芸術です。

私は、人生を芸術的に遊ぶ達人の育成が、
義務教育として確立される世界の創造を企む様になりました。 

これからの時代を生き残る人は、
他の人と交換不可能な仕事をする芸術家。


現在の日本はあまりにも豊かです。
生きるのに必要な物資はなんでもあります。

無職になったって失業手当を受け取れて、
なんとか生活ぐらいはできてしまう時代です。

そんな物質的な豊かさに溢れた一方で、
自分自身 の存在価値を見出せない人も圧倒的に増えました。

誰にでもできる仕事をしてたとしても、
変わりになる人がいくらでも用意できるのです。

単調な作業は海外に安い人件費で依頼したり、
またはロボットが効率的に作業をしてくれます。

もしもこの事実に気づいていないとしたら、
これからの二極化時代を生き抜くのは非常に困難です。


才能の種はいつでも、
芽を出したがっています。


しかしながら、自分の芸術を表現するのにも、
ほとんどの人は周囲からの批判の目を気にしたり、
自分自身が創りだした恐れが邪魔をして縮こまっています。

それは本当にもったいないことです。
あなたの才能は芽を出したがっているのです。

この世界は本来、良いとか悪いの区別がありません。
私はそれを物理学で簡単に証明することができます。

どんなことをしたとしても、しなかったとしても、
批判があれば同じだけの賞賛が起こるのです。


植物の種を土に埋めたら芽を出しはじめる様に、
人も同じく、「才能」という種を誰もが持ち、
その種はいつでも芽を出したがっています。

これは私が最も伝えたいメッセージの一つです。

情報が渦巻く大混乱時代を、
どう生きるか。


今、日本はインターネットの普及により、
様々な情報を得られたり、副業もできてしまう一方で、
本当にたくさんの人が情報を無限に発信し、混乱状態にあると言えます。

・自分の信じる道がなんなのか、
・自分はどんな人生を歩みたいのか、
・どの情報が正しくてそうでないのか、

それらを見えなくする、
迷路の 入り口とも言える罠がたくさんあります。

そんな時代に今一番必要なのは、
人生を生き抜く為の確固たる土台です。

人生の仕組みを知り、生き方に基準が生まれ、
自分の人生を強く信頼することができたなら、
詐欺に引っかかることもあり得ません。

もしも、自分が生まれ変わったとしたら・・・

私は、もし自分が生まれ変わったとしたら、
この日本がどんな社会であって欲しいか、
どんな教育環境が整っていて欲しいか。


そのことを徹底して考えてきました。

そして、自分にはなにができるのか、と。

そして出た答えが、大人の義務教育です。

学校で教わる内容は、研究者にでもならない限り、
大人になったら使われない知識の方がほとんどです。

生きて行く上で一生必要となる、
人生の仕組みや生き方について、
堅実なお金の管理から使い方など、
本当に大切なことを教わる機会がありません。

私はこれらのことをしっかりと教えられる、
そんな教育環境を日本に創りたいと考えています。

意義ある人生を送りましょう。

「これは正しい」という人がいれば、
「これは間違っている」という人がいる。

内容を探ってみると、
どちらも正しそうに思えます。

いったい何が正解なのか?

あなたはもしかしたら、理不尽なこと多き
この世の中を、どう生きたらいいのか
困惑
した経験があるかもしれません。

結局は、どの情報も見方によっては正しく、
見方によっては間違いな情報になるのです。

もし、あなたが明確な人生の目的を見出さないなら、
世の中に溢れる情報に翻弄される人生を送るでしょう。

しかし、
あなたが明確な人生の目的を見出したなら、
世の中に溢れる情報はあなたの血肉となり、
目的を達成するための大きな材料となります。

自分自身の人生をしっかりと生きる為には、
揺るぎない軸となる目的が必要なのです。

そして、その人生の目的は、
全ての人が生まれた時から持っています。

あなたが例えどんな環境で育ったとしても、
どんな思い込みやトラウマを持っていたとしても、
人生の目的を発見することは可能
なのです。

意義ある人生を送りましょう。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。