健康診断 | 彼岸へ

彼岸へ

還暦になったパートおばさんの日々。
徒歩圏内に住む息子達。
長男桐はうつ病、次男桜は発達障害。
定年退職した夫と死ぬ気がしない姑との3人暮らし。
人生も終盤なので、「彼岸へ」とタイトルを変えました。

おはようございます、間々宮です。

ご訪問、ありがとうございます。


昨日は、健康診断でした。

だーりん君が勤める会社の福利厚生で私も受けられます。

検診クリニックは、なぜか新宿。

会社、埼玉なのに。

バリウムはやらないので、朝ごはんは食べられました。

女性専用フロアで、とてもきれいで良い所です。

去年は、マンモグラフィーで嫌な思いをしました。(切除した骨と皮しか残ってない右側を「挟めるだけ挟みますか?」と言われた。やれるもんならやってみろっ!と言いたかったけどね。)

今年は、そんなことはありませんでした。

当たり前なんだけど真顔

問診してくれた中年のスタッフさんのパソコン入力がとても遅かった。


ぽちっ     ぽちっ    ぽちっ


みたいな。

「手間取ってすみません。」と最後に言ってくれたけど、何も言ってあげられませんでした。

私、やりましょうか?って言いたかった( *´艸`)


結果は、早ければ二週間後です。

あ、このアプリも入れ直さなきゃ。(^-^;


終わって、追分だんご本舗でお団子買って、池袋でランチ。新宿は、わからん(^-^;


定食屋さんに入ったら、鱧のメニューがあった。
この季節は、鱧だわぁ。
でも、多そうなので、ご飯減らしてもらいました。それでも多かった。鱧のせ天丼だけで良いのに。セットしかなくて。

帰宅して、スカートの刺繍復活。

のんびり過ごしました。
ちょっとずつ増えていきます。