本命:⑫キングズソード

寺島厩舎2頭出しも狙いはコチラ

今回同厩舎からセラフィックコールも出走していますが、アチラは想定1番人気とオッズのうま味無し。
そうなってくると国内ダートで安定しているこの馬の方がオッズ的にも軸としては安定しているのではないでしょうか。
JBCクラシックはかなり強い印象はあるものの、モレイラの好騎乗もあったのも見逃せません。
とはいえ、今回は確固たる主役不在のここであれば能力上位。

 

本命:①グランブリッジ

頭までは厳しいまでも馬券内ならば

牡馬相手にある程度互角の争いをしているものの、勝ちきれないところがあり、あまり人気がありません。
頭となると足りない印象も、自分の競馬を出来れば2、3着争いにならば食い込めるだけの力有。
侮って切ると後で後悔しそうな気がしてならない伏兵馬。

【今週の出走予定愛馬】

6/22(土)

 函館06R「3歳未勝利」芝2000m

  アークドール:武豊(インゼル)

 函館07R「3歳上1勝クラス」芝1200m

  ゴールドサーベル:武豊(インゼル)

 東京07R「3歳上1勝クラス」D1800m

  ダイヤモンドビーチ:木幡巧也(ノルマンディー)

  ロクシアス:オシェア(インゼル)

6/23(日)

 京都01R「3歳未勝利」D1400

  エピファドール:武豊(インゼル)
 東京04R「3歳未勝利」D1600

  アスロス:原優介(広尾)

 京都06R「3歳未勝利」芝2200

  カルデア:武豊(インゼル)
  ブラックライズ:吉村誠之助(インゼル)

 函館12R「3歳上1勝クラス」芝1200

  アコルダール:丹内祐次(ノルマンディー)

 

アークドール

希望:複勝圏内
馬券:複勝(2倍以上なら)

3番人気:6着

後方からの競馬で徐々に上がっていくものの勝ち馬と脚色が同じとなり差し切れず。

結果的に掲示板を外してしまいましたが着差は0.2秒差と僅か。

今後も相手次第で勝ち負けは出来るだけの力はあると再認識出来たのは収穫です。

 

ゴールドサーベル

希望:掲示板内
馬券:お勧め出来ず

2番人気:1着

後方2番手からの競馬で直線脚を伸ばしゴール直前で測ったかのように差し切ってくれました。

同じインゼル、武豊で前のレースでアークドールが残念だっただけに「また同じかな」って思ったのですが、よくぞ届いてくれました。

未勝利もゴール直前によく届いたなって競馬だったのですが、ほとんど感覚的には同じものがありました。

IFFとしてはクリダームに続いて2頭目の2勝馬誕生で非常に嬉しい。

関係者の皆様、本当にありがとうございます。

出資者の皆様、おめでとうございます。

 

ダイヤモンドビーチ

希望:一桁着順
馬券:お勧め出来ず

14番人気:8着

好スタートから4、5番手からの競馬で直線懸命に粘り込み8着。

1ハロン延長は個人的には良かったような気がしました。

このクラスでも能力上位ってことは現状無いと思っているのですが、相手なりに頑張って自分の食費を稼いできてくれる孝行馬になってくれるのではと今後も期待です。

勿論、上位争いしてくれるに越したことはありませんが、個人的には満足の結果でした。

 

ロクシアス

希望:複勝圏内
馬券:複勝(2.8倍以上なら)

6番人気:16着

どうやらレース中に肺から出血をしていたようで、オシェア騎手が咳をしている事に気付き無理はさせずに最下位になりました。

まずは無事に帰ってくれたことで気付いたオシェア騎手には感謝。

今後は無事に回復してくれる事を祈るのみとなります。

 

エピファドール

希望:複勝圏内
馬券:複勝(2.0倍以上なら)

7番人気:3着

今回も相変わらずのパンチ不足感が出ましたが、初めての複勝圏内に入りました。

思い切って前に行くことも出来ず、脚を溜めても爆発しない決め手不足の中、本当に相手なりに毎回頑張ってくれています。

初めての馬券内に嬉しいという気持ちは当然あるものの、やっぱり相手と展開が結構恵まれないと勝ち切れないなとも…。

次こそは勝ち負けをと期待です。

 

アスロス

希望:勝ち負け
馬券:単複(3番人気以下なら)

5番人気:10着

久々のレースとなりましたがゲートが開くと押して先行し3番手からの競馬。

道中いい感じの流れで競馬をしていたように思えたのですが、直線に向くと伸びず後退。

前半前に付けるために使った分が響いたのか、気分を害して走る気を無くしたのかといったところ。

レイデオロ産駒なので難しいところが大きいのかもしれません。

久々なので一度使った事で次走どういった走りをしてくれるかに注目です。

 

ナクライト

希望:一桁着順
馬券:お勧め出来ず
5番人気:2着
ポンとスタートして押し出される形で逃げの競馬に。
終始後続からプレッシャーをかけられる苦しい展開だったと思うのですが、直線他馬を競り落とし抜け出したところ、勝ち馬に一気に交わされ2着でゴール。
正直、勝ち馬はちょっと強かったですが、この馬も展開を考えると強い競馬をしてくれていると思います。
国枝厩舎なので一度使われ更に良くなりそうな感じなので、次走も勝ち負けをしてくれる1頭になりそうです。
今年の2歳馬初陣が強い競馬をしてくれて本当に良かった。
ちなみに勝ち馬であるキャロットのジューヌレーヌ。
奥さんの出資馬でした…。
直線は夫婦でモニター前で激の飛ばし合いは熱かった。
 

カルデア

希望:複勝圏内
馬券:複勝(2倍以上なら)

4番人気:6着

同じパンチ不足で勝ちきれない馬で、先に同じようなエピファドールが3着確保した事によりおのずとこの馬にも3着ぐらいはいけるのでは?という期待感が増えていたのですが残念です。

何とかこの馬も相手や展開に恵まれて勝ち負けしてくれるようになってくれると嬉しいところ。

 

ブラックライズ

希望:掲示板圏内
馬券:お勧め出来ず

8番人気:11着

後方からの競馬で直線伸びきれず…。

やっぱりちょっと勝ち上がりは厳しそうです…。

 

アコルダール

希望:掲示板圏内
馬券:お勧め出来ず

5番人気:3着

毎度末脚勝負で上位陣を差し切れずって競馬が多かった馬。

末脚勝負はするけど上がり最速を出せるわけではない切れ味があるようでない差し馬って感じのアコダ姉さん。

個人的には小頭数とはいえ5番人気って支持されてるなって気持ちだったのですが、レースでは中団で脚を溜め直線外へ持ち出すと鋭い切れ味を見せて3着確保。

カッコ良すぎますアコダ姉さん!

初めての上がり最速をマーク。

これで通算35戦目と頑張っている姉さん。

まるで勝ったように喜んだ3着でした。

本当に毎回頑張ってくれる孝行馬で頭が下がります。

それにしても競馬ファンの人本当にうまいです…。

洋芝も合ってましたね。

 

今週はとにもかくにもゴールドサーベルが勝利してくれたのと、ナクライトが今後の明るい見通しがつく走りをしてくれたのが良かったです。

本命:⑩ローシャムパーク

大阪杯は負けて強しの好内容

今回馬場悪化が予想されている京都での宝塚記念。
1番人気が想定されているドウデュースは良馬場でしか走っておらず疑問が残ります。
これが要因かどうかは不明ですが、欧州の重い馬場の凱旋門賞で惨敗しており、軽い馬場が得意という可能性も大きいのではないでしょうか。
そんな中ローシャムパークはというと、前走の大阪杯2着では一番強い競馬をしており悲観する内容では全くありません。
稍重ではありますが馬場もある程度こなせる馬。
また、宝塚記念といえば初GⅠというのがよくある話でこの馬はまさにピッタリな存在。
鞍上の戸崎騎手もオークス、ダービーの苦渋をここで晴らしてもらいたいところ。

 

本命:⑨ソールオリエンス

ここまで人気を落とすのであれば狙いたい

皐月賞では大外からごぼう抜きしての圧勝。
あの時はまさかそこから勝てないなんて思いもしませんでした。
個人的には中山記念、大阪杯と熱い印だっただけに3度目の正直という気持ちはあるのですが、馬場が悪化すればこの馬にとってはプラス材料。
横山武騎手も不調が続いているものの、ここで見返してくれるかもしれません。
また今年の中央GⅠは全て違う騎手が勝っているという珍事が発生中。
もしも継続するのであればこの馬が候補に入るのは言うまでもありません。
とはいえ、こういうのは話題が出始めたら終わるって相場は決まっているので怪しいところです。
頭までとは思いませんが、人気を考えたらうま味のある1頭がこの馬で有力相手候補に推奨。

【今週の出走予定愛馬】

6/22(土)

 京都06R「3歳未勝利」芝2000m

  アークドール:武豊(インゼル)

 函館07R「3歳上1勝クラス」芝1200m

  ゴールドサーベル:武豊(インゼル)

 東京07R「3歳上1勝クラス」D1800m

  ダイヤモンドビーチ:木幡巧也(ノルマンディー)

  ロクシアス:オシェア(インゼル)

6/23(日)

 京都01R「3歳未勝利」D1400

  エピファドール:武豊(インゼル)
 東京04R「3歳未勝利」D1600

  アスロス:原優介(広尾)

 京都06R「3歳未勝利」芝2200

  カルデア:武豊(インゼル)
  ブラックライズ:吉村誠之助(インゼル)

 函館12R「3歳上1勝クラス」芝1200

  アコルダール:丹内祐次(ノルマンディー)

 

アークドール

前走後方から鋭く追い込んで上がり最速で3着。

武騎手も前回かなり手応えを感じた様子で引き続き好勝負必須。

希望:複勝圏内
馬券:複勝(2倍以上なら)

 

ゴールドサーベル

ちょっとクラスの壁にぶつかっている印象。

しかし今回は小頭数7頭立、末脚を溜めて直線勝負すれば掲示板までには何とか。

希望:掲示板内
馬券:お勧め出来ず
 

ダイヤモンドビーチ

一桁着順で頑張ってくれていますがクラスの壁がありそう。

1ハロン距離延長で何とか一つでも前進を。

希望:一桁着順
馬券:お勧め出来ず
 

ロクシアス

休み明けの昇級戦。

いきなり連勝ってのは酷ですが、素質は高そうなためワンチャン好勝負しても何の不思議でもありません。

希望:複勝圏内
馬券:複勝(2.8倍以上なら)
 

エピファドール

とにかく4、5着続きのパンチ不足が続く馬。

相手強いのいるものの、何とかそろそろ上位争いを。

希望:複勝圏内
馬券:複勝(2.0倍以上なら)
 

アスロス

9か月ぶりと長く戦線離脱していたものの素質の高さは一級品。

何頭か上位争いしている馬がいますが、この馬なら圧倒してもって期待感あります。

今週一番勝ちを意識出来る馬。

希望:勝ち負け
馬券:単複(3番人気以下なら)
 

ナクライト

今年2歳愛馬の初陣を飾るのはこの馬。

国枝先生は初戦でいきなり仕上げるタイプではないため、勝ち負けってのは難しいかもしれないので、まずはよくらばら先に繋がる競馬をしてくれたら。

希望:一桁着順
馬券:お勧め出来ず
 

カルデア

この馬も4、5着続きのパンチ不足の馬。

エピファドール同様にそろそろ何とか上位争いを期待したい。

希望:複勝圏内
馬券:複勝(2倍以上なら)

 

ブラックライズ

競馬っぷりは良くなっていますが、それでも上位争いするまでは厳しそう。

希望:掲示板圏内
馬券:お勧め出来ず

 

アコルダール

末脚を生かして毎回頑張ってくれていますが差し切るまでには至りません。

今回も安定して末脚を繰り出してくれるとは思いますが、上位争いとまではいかなりかもしれません。

希望:掲示板圏内
馬券:お勧め出来ず

 

とにもかくにも今週はアスロスが一番勝ち負け出来そうで期待しています。

後は2歳戦のトップバッターとなるナクライトがどんな競馬をしてくれるか。

本日いよいよ発売!

昔は本をズラリと並べてニヤリとする趣味があったのですが、引っ越しをする際に3000冊を処分し、今はめっきりデジタル派。

 

 

ウマ娘のアニメ化の1期はスペシャルウィークを筆頭の黄金98クラシック世代。

(1期の推しはエルコンドルパサー)

 

2期がトウカイテイオー、メジロマックイーン辺り。

(2期の推しはライスシャワー)

 

3期がキタサンブラック、サトノダイヤモンド辺り。

(3期の推しはサトノダイヤモンド)

 

そして今公開している劇場版がジャングルポケット世代。

(劇場版の推しはダンツフレーム)

劇場版は普通に面白かったのですが、やはりクロフネが出せなかったことが本当に悲しい。

金子さん…。

 

既に4期は?みたいな声もチラホラある中で、私は普通にこのシンデレラグレイをそのままアニメ化にしてくれたらいいって思っている一人だったりします。

きっと同じように思っている方も多いのではないでしょうか。