なんてったってアナベル!
2024②
相模原北公園
2024.6.15(土)
 
なんてったってアナベル!2024の続きです音符
 
人が写ってるけど、
お散歩中のワンコも見えているからカメラ
そのまま載せちゃいますあしあと
 
公園の中は、
何処を歩いてもハロちん♪のことをしっぽフリフリ
思い出しちゃうよピンク音符
 
ここにもそこにも、
あそこにも、
ハロちん♪いたんだよねしっぽフリフリあしあと
 
うんルンルン
やっぱりハロが一番かわいいよピンクハート
 
 
 
 
 
紫陽花は綺麗に決まってるけど、
そこに、
ハロがいてこそ絵になるんだから音符
 
この坂を嬉しそうに、
テクテク歩いてたっけなあしあと
 
 
 
 
 
アジサイさんあじさい
いつもハロちん♪とお話ししてくれて、
ありがとう音符
 
ほらっ、ここだ気づき
 
いつもここで撮ってたんだよカメラキラキラ
 
ニッコニコのハロちん♪
 
西洋アジサイも見頃を迎えましたあじさい
 
シェリーメイさんをパシャリカメラキラキラ
 
メイさんと紫陽花を撮ってる方がいて、
せっかくだから、
オレも撮らせていただきましたよブルー音符
 
高尾山にもよく行ってるとかで、
トレイルランで、
1日100KMを走ることもあるらしい。
 
高尾山でお見かけしたら、
またメイさん♪撮らせてくださいね~音符
 
 
 
 
 
 
相模原吉公園には、
約200種、10,000株ものアジサイが、
植栽されていますあじさい
 
今年はアナベルだけでなく、
アジサイの花も少なめな気がしたけど、
それでも充分に、
満足した今年の紫陽花とアナベルでした音符
 
アナベルは今週末あたり、
さらに白く美しくなっていると思うので、
お近くの方は、
行ってみては如何でしょうか!?
 
ただし、
駐車場は9時には満車になっていると、
覚悟のうえで、
お出かけくださいね~爆  笑
 
いつもハロちん♪と一緒だったから、
やっぱり、
一人だと寂しかったけど、
でもきっとハロちん♪はずっと側にいて、
風とか紫陽花の花や、
人やワンコ達との出会いとか、
サポートしてくれていたと思うのです。
 
オレにはハロの姿こそ見えないけど、
いつもハロの存在を、
心眼で感じられるようになりたいしっぽフリフリ
そう願っています。
こちらは昨年の記事です下矢印