術後12日目(診察日) | 痔瘻の闘病記

痔瘻の闘病記

20代半ばの女性の痔瘻の闘病記です。

こんにちはひまわり
今日、暑いですね。退院日ぶりなので約10日ぶりくらいに昼間に外に出ましたが、外はこんなに暑かったんですね煽り
それでは本日術後12日目を振り返ります!

花痛みについて花
通常時▶︎ロキソニンを1日3回服用していれば、ほぼ通常通り過ごせる。効果が切れると痛くなるので、動きが鈍くなる。
排便時▶︎痛みなし
ウォシュレット等▶︎ほぼ痛みなし。滲みるかんじもほぼなし。傷が水圧に耐えられないと少し痛みを感じる。
座る▶︎クッションなしで座るも30分が限界。それ以上座っているとゴムが入っているあたりが痛くなる。

今日病院で待ち時間が30分ちょいぐらいあったので、円座なしで椅子に座って待っていたんですよね。20分超えたあたりから痛くなっちゃって、おしりの下に手を入れてなんとか凌いでいましたオエー
あと、今日円座は敷いていますが久しぶりに運転をしてみたんです!運転出来ましたが、やっぱりこちらも30分経たないあたりで痛くなってしまい、おしりちゃんからギブ!って声が聞こえてきたような気がしました。座るのって本当に大変ですね無気力

今日のお茶先生の診察では、手術の説明は特にありませんでした驚き
突っ込んで聞けば良かったんですが、椅子に座って話す前に傷の状態確認があったんですよね。その際に色々あって聞きたいこととか全部吹っ飛んでました魂が抜ける
診察室に入るなりおしりを見せるように言われたので、おしりちゃんを出して診察台でスタンバイしていたんですよね。そしたら看護師さんが先生にゴム手袋と内診の時に使うゼリーみたいなものを渡しているんですよ。えっうそ待って、今日内診あるの!?今指入れたら絶対痛いでしょ…!と数秒で考え、顔にも出てたんでしょうね。お茶先生が苦笑いして
「さすがに今日は内診はしないよ。痛いっしょ」
と言ったので安心していたんですが、安心したのも束の間、
「うん、傷もいいかんじだね。まだ安定してないからゴム締めは今日はしないよ。(ゴムを少し引っ張って)こうすると痛いでしょ?」
と言ってきました。ゴムを少し触られただけで結構痛かったです悲しい
口では「い、痛い…」と静かに言っていたんですが、内心「痛いんじゃ!痛いって分かってんなら引っ張るな!!」と叫んでいました凝視
まあ、こんなことがあったので先生に聞こうと思っていたあれやこれやは全部吹っ飛んで、思い出したのは帰りの車の中でした。残念。
次回はゴム締めらしいので、覚えていたらちゃんと聞いてきます笑
とりあえず今回は傷の状態が腫れなし、化膿なし、異常なし!とのことだったのでそれだけ分かれば十分かなと思うことにしますひらめき
次回はいよいよゴム締め。3週間後にやってきます。痛いという話しか聞きませんが、とりあえず3週間後に向けて精神統一しておきます不安

ではでは、今回はこのあたりでクローバー