【観光写真】日枝神社、ローカル線、ほたるいかミュージアム(2025-04-06 富山県) | (ShowZoh)ショーゾーのブログ

(ShowZoh)ショーゾーのブログ

投稿テーマは主に3つ。
ご当地キャラ:ご当地キャラに関するもの。
写真:趣味の写真に関するもの。
考察:非科学的と言われている事に、科学的な根拠を考えてみる仮説。
<https://ameblo.jp/showzoh/entry-12841125446.html>

キャライベついでの観光。初めての富山県の最終日。

 

天気予報は降水確率高め。曇りがちで、たまにポツポツ来る感じ。

 

路面電車の移動中も降ったり止んだりでした。古いタイプの車両の風情が良い感じです。

 

 

午前中は、キャライベの空き時間に、市街地にある日枝神社にお参り。

  

 

午後は、ローカル線で移動。車窓から見える立山連峰が綺麗です。

 

 

少し晴れてきて、変わったが出てきました。

 

目的地の最寄り駅、滑川に到着。

ここから徒歩で、ほたるいかミュージアムへ。

ここで食べたホタルイカのしゃぶしゃぶが美味かった!!

 

チンアナゴも元気でした。

 

これで、3っ日間の富山の旅は終了。

次の投稿で、富山で食べた美味しい物をまとめます。