家で飲む珈琲やお茶 | (ShowZoh)ショーゾーのブログ

(ShowZoh)ショーゾーのブログ

投稿テーマは主に3つ。
ご当地キャラ:ご当地キャラに関するもの。
写真:趣味の写真に関するもの。
考察:非科学的と言われている事に、科学的な根拠を考えてみる仮説。
<https://ameblo.jp/showzoh/entry-12841125446.html>

家ではどんな飲み物を飲みますか?

僕は、昼間は珈琲、夜はお茶を飲む事が多いですね。

 

珈琲 

珈琲は、近所の自家焙煎のカフェか、イデカフェカルディコーヒーファーム等のチェーン店で珈琲豆を買っています。飲む時に豆を挽いて、挽きたて淹れたての香りとコクを楽しんでいます。

 

 

 

酸味が苦手なので、グアテマラやブラジル等の深煎りが合う豆が好きですが、ブルーマウンテンやハワイコナのようにバランスの良い豆は、中煎りでも美味しいですね。

 

  お茶

家で飲むお茶は、日本茶か中国茶。中国茶は、凍頂烏龍茶、ジャスミン茶、桂花茶。

発酵茶よりも無発酵茶が好きなので、紅茶や鉄観音等の烏龍茶はほとんど飲みません。

何杯も飲むので、ティーバッグではなくて、茶葉で急須やポットを使って淹れています。

 

 

 

 

日本茶もそうですけど、急須を使って茶葉で淹れると、2煎目、3煎目、と何度でもお代わりできるので、経済的で楽です。

お茶はヘルシーで美味しいですよね!