関西でSuicaを申し込みたい方 | showhmdのブログ

showhmdのブログ

ブログの説明を入力します。

2023/8/10

北海道や愛知、関西や九州などでも、Suicaの利用は可能です。
ここではその申込手順を説明していきます。

順を追って説明しますが、結論から言うとポイントで得をしたいなら「モバイルSuica」がおすすめです。

エリア外ではクレジットカード一体型でも、クレジットチャージができない

Suicaカード
まずノーマルなSuicaカードですが、JR東日本の多機能券売機かみどりの窓口でしか購入できません。
手に入った場合ですが、現金チャージは相互利用可能エリアであればどこでも可能です。

自分で行うクレジットチャージは、JR東日本エリア内にある自動券売機か「VIEW ALTTE」でしかできません。

クレジットカードによるオートチャージは、次の2つのエリアの改札機通過時のみとなっています。
  • 首都圏、仙台・新潟エリアのSuicaエリア
  • 首都圏の私鉄・地下鉄のPASMOエリア
「VIEW ALTTE」については福岡市と名古屋市にもあります。
しかし台数が1台ずつだけ(2018年12月1日時点)ですので、もし撤去されたら現金チャージのみとなります。

つまりクレジットチャージおよびオートチャージは、Suicaエリア・PASMOエリアではVIEW ALTTEが近くになければ無理ということになります。
Suica一体型クレジットカード
Suica一体型クレジットカードであればネット申込も可能です。
現金チャージは前項のSuicaカードと同様に全国どこでも可能です。

自分で行うクレジットチャージはJR東日本エリア内にある自動券売機か「VIEW ALTTE」でしかできません。

クレジットカードによるオートチャージですが、申込時に金額設定などはできるものの、実際のオートチャージは次の2つのエリアの改札機通過時のみとなっています。
  • 首都圏、仙台・新潟エリアのSuicaエリア
  • 首都圏の私鉄・地下鉄のPASMOエリア
「VIEW ALTTE」については福岡市と名古屋市にもあります。
しかし台数が1台ずつだけ(2018年12月1日時点)ですので、もし撤去されたら現金チャージのみとなります。

つまりクレジットチャージおよびオートチャージは、Suicaエリア・PASMOエリアではVIEW ALTTEが近くになければ無理ということになります。

・・・・・・

読んでいただいて分かった通り、「Suica一体型クレジットカード」も「Suicaカード」と同様、JR東日本エリアではVIEW ALTTEが近くになければ無理ということになります。
モバイルSuica
モバイルSuicaなら、自分で行うクレジットチャージが専用アプリから可能です。

オートチャージについてはカードタイプと同じで、やはり次の2つのエリアの改札機通過時のみとなっています。
  • 首都圏、仙台・新潟エリアのSuicaエリア
  • 首都圏の私鉄・地下鉄のPASMOエリア
エリアではVIEW ALTTEが近くになければオートチャージは無理ということになりますが、自分で行うクレジットチャージは専用アプリから可能です。
よって関東圏以外でSuicaを使うならモバイルSuicaがおすすめです。

そもそもJR東日本エリア外でSuicaを使うことは得なのか

Suicaは交通系電子マネーの中で最も人気度・知名度があるため、JR東日本エリアでも申し込みたいという方はたくさんいます。
しかし実際、JR東日本エリアでSuicaを使うことはお得と言えるのでしょうか。金8天国

まずはSuicaのポイントと、クレジットカードのポイントの違い

最初にSuicaのポイントと、クレジットカードのポイントの違いを説明します。

Suicaへのチャージをクレジットカードで行った場合、獲得できるポイントはクレジットカードのポイントです(Suicaへのクレジットチャージをポイント付与の対象としている場合に限ります)。

そのSuicaを使用した時に獲得できるポイントは、SuicaのポイントであるJRE POINTです(2017年11月30日をもってSuicaポイントは終了し、JRE POINTになりました)。

クレジットカードのポイントは問題なしですが、ではJRE POINTがJR東日本エリアで得なのかということになります。

残念ながら、Suica利用によるJRE POINT獲得は、ほとんど関東圏でしかできない

しかしSuicaのポイントであるJRE POINTは、ポイント付与の場面が限られます。
関東のみで店舗展開しているお店か、全国展開でも関東から東北地方の店舗のみ、JRE POINTの付与を行っています。

関西や九州などでもJRE POINTは獲得できることはできます。
しかしANAを利用時の機内販売など限られた場面だけとなり、ポイントの獲得機会はかなり限られます。

自身の居住地でのSuica利用により、どれだけJRE POINTを獲得できるか確認してみましょう。

クレジットチャージによるポイント獲得はできる

JRE POINTの獲得機会がなかったとしても、Suicaは全国相互利用可能です。

そのSuicaへのチャージをクレジットカードで行えば、クレジットカードのポイントを獲得できます。
但し、Suicaへのクレジットチャージをポイント付与の対象としているカードをちゃんと選ばなければいけません。

おすすめのクレジットカードは「リクルートカード」が挙げられます。

チャージ元として最もおすすめは「リクルートカード」

クレジットカードといえばJCBや三井住友カードなどが有名ですが、この2社はモバイルSuicaへのクレジットチャージをポイント付与の対象外としています。

実はこの2社以外でもモバイルSuicaへのクレジットチャージをポイント付与の対象外としているカード会社が多く、その理由は電子マネーチャージが商品の購入ではなく、決済手段であるためです。

例えば商品券の購入をポイント付与の対象外としているカード会社は大変多いですが、この理由と同じです。

リクルートカードがおすすめの理由は”還元率”

リクルートカードが他のカードと比較して優れている点は、還元率です。

ほとんどのクレジットカードは、還元率が0.5%です(これは総額100万円を利用したときに獲得したポイントで5,000円分の商品券と交換できるということです)。

しかしリクルートカードの還元率は1.2%であり、これはSuicaへのクレジットチャージでも適用される還元率です。
100円利用につき1.2ポイント獲得でき、1ポイントは1円分で利用できます。

結局、JR東日本エリア外でSuicaを持つなら「モバイルSuica」

JR東日本エリア外でかつ、クレジットチャージを希望するなら「モバイルSuica」しか事実上選択肢はないといえるでしょう。

カードタイプの現金チャージであれば、全国相互利用可能地域はほぼどこでも可能ですが、JR東日本エリアでSuicaを現金チャージだけで持つメリットはあまりないといえます。


1| 2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|