とにかく切れのいいカッコいいステージングをするわけ
それだけじゃなくて見習うべきとこが沢山あるんですよね
初参戦って言っても
対バンでけっこう観させてもらってるしエントリーもしたことあるんですが
今回は石戸なつみちゃんだけを観に行ってきました

数日前に見たツイート
なーこちゃんらしいな(;^ω^)なんて思っててね
本人が腿上げと言ってるアクションは明らかに膝蹴りですからね



今回のこのワンマンに相当気合が入ってるみたいでね
前回の対バンでは『来れ無くてもチケットだけ買ってください!!』なんて言ってて
こういうのもなーこちゃんが言うと嫌味が無くてね
裏が無いっていうのかなぁ?ホントに面白くて好きなんですよね
そしてツボッたのがこれ


ポスターにもよく見ると書いてあるんだけど
当日券が(なつみにちなんで)7,230円

この発想はなかった



ブログとか読んでても伝わってくるしね~
普段楽しませてもらってる分もあるしなってのもあって
意地でも当日券で入ってやるって思いましたね
行くとは一切言わないまま告知をリツイートしてましたよ



2月6日(土)場所は渋谷GUILTY
このライブハウスは音響も設備もとてもいいとこでね
ベストライブを観せるのにはもってこいの場所なんですよね
会場に入るとすでに大勢のファンが集まっててビックリしましたね
いつもの客層とはちょっと違うんだけど
声を掛けてくれる人が居たりして嬉しかったですね
俺がよく深海パーティって言うヲタ会場とは雰囲気が違って
なーこちゃんのファンは明るくて活気がある感じがしましたね
アイドルらしい人達もたくさん来てて華やかだったんですが
プラネロのよっつんや絵仁ちゃんの顔見た時はなんかホッとしました

そして開演の映像付き場内アナウンス
これがめちゃくちゃ面白いんですよ
石戸なつみのライブすげ~!!って早くも思いましたね
1曲目が始まった瞬間迫力あるサウンドで
なーこちゃんの楽曲やステージは既に好きだったから
も~このライブはチケット代の元取れるって確信しましたね
会場全体が一体感のある素晴らしいライブで感動しました


当日発売になったNEWミニアルバム(5曲入)と7,230円のチケット

CDはライブで聴いて終演後に必ず買って帰ろうって思ったんですよね
なーこちゃんのライブはとにかく?(はてな)が無いんですよね
曲の終わりは明確だし(←これけっこう大事です)
無駄のない流れでちゃんとCD買って帰ろうってなるしね
プロのライブでもこんな無駄な時間要らないって思うことありますよね?
次々とセトリをこなしていくやり逃げ感がホントに心地いいんですよね
ワンマンライブでフルに観てあらためて学ぶべきものが多いと思いましたね
そしてこのミニアルバムが楽曲も良くてめっちゃハイクオリティなんですよ


思わず以前に買ったアルバムも聴いちゃったんだけど
いつの間にかお馴染みの曲化してましたね

なーこちゃんは流石だなぁって思った一日でした
でわでわ


