インプレッサ買いたくなってきた!! | † 絆 † 

† 絆 † 

車・音楽・バイクの話題が中心です。KLX125からPCXに乗換えました。ライブハウスに通ってます。バイクや車をを素人でもいじれるように解説しています。

我が家のGDBも11年目

先日ディーラーから車検の案内がきて予約だけはしたんですが

(相変わらずセールスはなし)

このまま乗り続けるにはタイヤも交換しないといかんのだよな~汗

とか思ってSUBARUのHPを見てみたら

こんなモノを発見してしまった目


† 絆 † 


インプレッサ WRX STI spec C   \3,696,000


「spec C」というのは

競技用のベース車両で改造してなんぼのクルマで

足回りとかの基本的なとこは強化されつつも

アルミホイールも履いてなきゃホールサイズも小さくて

そのまんまじゃ乗れないよ~なクルマが普通だったんですが


これは18インチアルミホイールを履いていて

外見上は全く遜色無い感じ


しかも無用なフォグランプや過剰なエアバッグも付いてない

特にフォグランプが付いてるのは気にいらなかったんで

ちょっと調べてみることに…


普通のSTIが\3,738,000でその差は\42,000


ちょっとビックリしたのは

アルミのボンネットがスペC専用装備になってるってとこ

今のインプレッサのボンネットはアルミじゃないのか!?


さらに調べていくと普通のSTIは余分な装備のオンパレード

「ヒルスタート」なんて聞いたことの無いものまで付いてる

どうやら坂道発進がし易くなるブレーキシステムらしい

だいたいそんなの必要な奴がインプレッサなんか乗るか~はてなマーク


対してスペCはこれ無いの?ってとこはあまり感じられない


しいて言えば標準2スピーカーなの?ってくらい



詳しくディーラー行って聞いてみよっかな




という只今ヤバイ状態ですにひひ汗






でわでわパー








ペタしてね          読者登録してね