今日は休み取って
温泉でも行こうかと思ってたんですが
カミさんが休み取れなかったんで
独りでいろいろやりました
(最近、このパターン多いです)
まずはインプくんのオイル交換
クルマのオイル交換は夏冬の年2回やるようにしています
前回12月から走行距離1.453㎞です
相変わらず最近はエコオイルばっかりで困ったもんですが
てか0w-20って100メートル競走でもするのって感じです
今回、使用したオイルは
BP バービス スポーツ 10W-50(¥7,400)
+
シュアラスター LOOP エンジンリカバリー 0.3ℓ(¥2,580)
BPの最高級オイル(全化学合成)ですね
BPってのは英国政府公認のオイルメーカーで
最初の頃はBPばっかり入れてましたね
信頼のおけるオイルであることは確かです
10W-50って固そうですが走った感じは軽いです
冬用はまた悩みそうだなぁ
いつものYHで交換してもらったんですが
その時、ピットのお兄ちゃんが
「ラジエターのクーラントが減ってますよ
バルブの圧も落ちてるみたいです」って
初めて言われましたが
確かに見てみるとかなり減ってました
その場で補充と交換をして貰いました
インプレッサ乗ってるとガソリンスタンドの人も何も言わないし
ディーラーも余計なことしないし…
でも、この手のことは言って貰えると助かります
ということで
前回のMobilの安いオイルともお別れで快適です
でわでわ