寒暖差疲労でダウンする | 小腸がなくても平気です!〜しょーへーのブログ〜

小腸がなくても平気です!〜しょーへーのブログ〜

23歳の時に「原発性小腸軸捻転症」という病気にかかり、それ以来小腸がない状態で生活している日々をゆるーく綴っていきます。

前回、寒暖差疲労にご注意なんて書いたところですが、見事に、自分が寒暖差疲労でやられてしまいました。

熱もなく、咳も鼻水も出ないけれども、立つと何かしんどい。常に疲れている感じが取れず、4日ほどずっと寝ていました。

毎年12月はダウンしています。寒さが続いて自律神経がやられて疲労感が出てくるのでしょうか。気づいたら世間は年末ムードになっている気がします。

今年も「南座の顔見世興行」「神戸のルミナリエ」「京都の漬物屋の千枚漬け作り」「千本釈迦堂の大根焚き」という年末の風物詩がニュースで流れています。これらすべて関西ローカルのネタど知ったのはつい最近のことです。

まだ年末までは2週間あります。年が明けてからはもっと寒い日が続きます。暖かくして春が来るのを待ちましょう。





健康と医療 ブログランキングへ