西光寺の紅葉 | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

今回から秋に見た紅葉のことをまとめてアップしておきたいと思います😊
まずはダイジェストでもアップしていた11月23日のことです

まずは南丹市の西光寺
住所・京都府南丹市八木町美里中石谷9
駐車場・あり
こちらはブロ友さんや、地域の情報などで紅葉が綺麗と聞いていて、いつか行ってみたいと思っていた所でした指差し

山門はこのタイプ
そこから参道が朱く見えてましたひらめき
観光寺院でないだけに、8時に行った時点では誰もおられませんでしたあんぐり

駐車場らしきとこは参道上がる途中にありました


右手にあったこれがそうかな!?🤔

参道を振り返る

道は途中で左へ行く道と二手に分かれます



門を越します

右手の祠周辺

更に上がったとこの石像がある周辺がいい感じになっていました😊


階段上がった横から

石像裏にあるお堂


これはその右手側(山側)


本堂周辺もいい感じでした




本堂手前の左側

そっちから反対側を見たとこ

本堂周辺

あちこに見頃の紅葉してるところがあって良かったです😊
Googleマップで見ていても、やはり紅葉が綺麗ということで一部では有名なようでした😄

紅葉記事続きます😌
では、またぁ〜(* ̄∇ ̄)ノ