小雪の頃の景色 | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

今回は景色のことです

22日から二十四節季は小雪(しょうせつ)でした
北風が強くなり北国では初雪が降るとあります
11月22日〜12月6日頃

確かに、25日頃には北海道では雪が積もっていたようです💦

今年は七十二候で一年を綴って行きましたが、所々合ってるんですよね!😲

さすがだなって改めて思いました😊


22日

七十二候は、五十八候で虹蔵不見(にじかくれてみえず)

日差しが弱くなり、空気が乾燥するこの時期は、虹が出にくくなるということらしいです

22〜26日頃

今年の紅葉はくすんだものが多いと言ってましたが、この頃から鮮やかに色づいてきたものもありましたびっくり


霧の朝の日の出

23日
このグラデーションがいいんですよねひらめき

小さく見える月


25日
雨の朝の椿

イチョウの綺麗に色づいてるとこ発見😁



この日は雨が降ったり止んだり😅
で、薄っい虹が見れました

微かに空に色が着いています
(*´艸`*)

現場ではそんな匂いがしなかったけど金木犀みたい!?🤔

26日
うろこ雲


ツツジと柿のコラボ!びっくり
まさかこんな時期にツツジが咲くとは!

山の紅葉が伝わりますかね!?😅

27日
七十二候は五十九候で朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)
少しずつ強さを増して吹き始める北風が、木葉を吹き飛ばす頃
27日〜12月1日頃

紅葉も終盤に

場所によっては霧深く

そして日中は秋晴れ



30日
朝日に照らされた山
この頃になると日差しが優しくなるんですよね照れ

通勤途中で見た道沿いの紅葉

まだ鮮やかなとこもありましたひらめき

12月1日
仕事中に見た紅葉


桜は葉っぱも散って寒々しいですが、空気は寒さで凛としてきたように思いますひらめき

2日
七十二候は、六十候で橘始黄(たちばなはじめてきばむ)
橘の実が黄色く色づいてくる頃
2日〜6日頃
京都市内へ行く途中の、亀岡の山並み

3日

本日7日からは二十四節季は大雪(たいせつ)
冬将軍が到来し日本海側では大雪となっています😅
さて今年は雪がどんだけ降るのか、降らないのか!?
もちろん車で通勤する身としては、なるべく降らないで欲しいものです😌
では、またぁ〜(* ̄∇ ̄)ノ