【ソパ・デ・アホ】地中海のバルコニーを見ながらにんにくを… | たべあるにっき〜ご飯とお酒と芸能と〜

たべあるにっき〜ご飯とお酒と芸能と〜

外で食べたごはんに、おうち飯。旅行に舞台に、ぴーちくぱちく。
50代女子(?)のリアル食べ歩き日記。体重なんて気にしない!
たくさん食べてたくさん笑おう!

引き続きのタラゴナ。
 
「地中海のバルコニー」と呼ばれる場所へ。
 
海より先に気になる円形闘技場。
 
ローマ帝国時代の物が、普通に存在する。
 

 
立ち入ることはできないけれど、ついつい古のころに思いを馳せてしまう。
 

1世紀後半から2世紀初めにかけて建てられた1,400人が収容できる大規模な円形闘技場。

 

 
海も綺麗…✨
 
 
線路が海岸線ぎりぎりのところを走っている個所もある。
 
日本で言うと、札幌から小樽へ行くときみたいな。
 
こっちの方が、相当凪いでる気はする(笑)
 
シャッター押す手が止まらない。
 
 
タラゴナは、古代遺跡が色々あって、それを全部を見たいけれどなかなかそうも行かず…
 
まずは、腹ごなし(え)歩いて5分ほどのCAL MANOさんへ
 
 
CALって石灰?MANOは手。
 
店名の意味、ちゃんと聞けばよかった。
 
こっちは間違えなく名物な、ソパ・デ・アホ(にんにくのスープ)
 
 
おさかな~^^
 
ソースがめっちゃ美味い!!
 
 
ぺろりと完食。
 
お隣には、スシバーが!
 
 
開店前でしたが、んふふ^^お高いです(笑)