アメリカを東に向かって走る! | shounanenoshimaeboshiのブログ

shounanenoshimaeboshiのブログ

ブログの説明を入力します。

 今日は一日ドライブをして若干疲れているので、簡易版で書きます、結構しっかり描きたいネタなんですが、それは帰国後に、じっくり時間をかけて仕上げることにしますので、とりあえず今日はその道中の写真をちょろっと、、、、

 

 5月14日に渡米してから、毎日国境を越えメキシコに入り、日中はメキシコの工場で仕事をし、業務終了後は18時に会社を出発する車に乗ってアメリカへ戻ります、月曜日~木曜日まではそのパターンなのですが、金曜日だけは15時に会社を出ることになっています、要は月~木までは30分長く仕事をする代わりに、金曜日は2時間早く帰宅できるというわけです、とっても合理的です。 そんな金曜日の昨日は、国境を越えたらそのまま車に乗って、ひたすら東に向かって走りました、、、、

 

 San DiegoかInterstate8号(国道8号)を走ると、わずか30分ほどでこの景色になります。

 

 San Diegoから東に進むといずれ山道になり、こんな岩だらけの間をぬって走ります、以前私が赴任していたころは、家族はSan Diegoで生活し、私は単身でSan Diegoから130Mile離れたEL Centroという街に月曜日~金曜日まで生活し、毎週末はこのInterstate8号を片道2時間かけて移動した、大変思い出のある道なんです。

 今回同行者に無理を言って、San Diegoから車で、私が以前単身生活を過ごしたEC Centroを通り、さらに東に向かってドライブをすることにしたんです、、、、行先は帰国後本編で紹介します。

 

 出張中の愛車はこいつ、シボレーのSUV、かっちょいい! 

 

 5Lのバカでかいエンジンで燃費は8Km/L、ジャンジャンガソリンを食います、一回の給油で25ガロンほど入るので、クレジットカードの請求が超心配、でも今回の出張にはこいつが必要なんです!

 

 EL Centroを抜けてさらに東に進むと、やがて砂漠地帯になります、、、

 

 EL Centroから先はしばらく砂漠地帯が続き、背の低い草がちょろっと生えているだけ、気温もこの時は35度くらいでしたが、夏場は45度超えはざら、赴任時代は24時間エアコンはつけっぱなしでした、、、、

 

 そしてこんな奴もいます、、、、サボテン

 

 よく西部劇で見るようなヤツが、見回せばあちこちに生えています、サボテンは成長が遅いので、この写真のヤツは100歳以上だと思います。 とにかく熱い!

 

 さて今回のドライブ、さらに東に進み、雄大な景色を見ることになるのですが、その詳細は帰国後紹介します、また明日も(今日は未だ土曜日)ドライブを続けますので、明日もし早くにホテルに入ったら、ちょっぴり紹介します、、、 ご期待ください!