桃の旦那の しょう です。




先月の初め頃、
僕はアジフライの話しかしていなかった。



(アジフライ三部作)






・楽天最安値に挑戦!
 一枚あたり49.6円!
 (※クーポン利用時)
60枚(3.6kg)入りの大容量!

そんな謳い文句で、
業務用アジフライをPRさせて頂いたのを機に、僕はズブズブとアジフライ沼へとハマっていったのです。

イベントバナー
(ちなみに今月も爆安セールしてまっせ!)







来る日も来る日もアジフライと向き合い、時には義実家にお裾分けをし、
挙句、ノンフライヤーなんか買っちゃうなどして、僕はアジフライ道を求道したのでした。





 


そんな!

アジフライを!






とうとう

完食したぞ〜!


(やっぴ〜〜〜)










長い戦いだった。

でも、振り返ると一瞬だったようにも思える。


エブリデイアジフライは流石に飽きるかな〜と心配してたけど、結局最後の最後まで美味しかった。

むしろ達成感と名残惜しさも相まったファイナルアジフライは余計に美味しく感じた。










そして君たちも

「お魚パンおいちぃ、お魚パンたべたぁい」と言って、消費に貢献してくれてありがとう。



お魚パンで喜ぶ君たちを見てたら、リピ買いしてあげたい気持ちで一杯なんだけど・・・








冷凍庫がまたこんなことになると思うと、少し躊躇してしまう父を許してくれ・・・。

(※冷凍庫内の空きを十分確保してから買いましょう)



次、引っ越したら、こういう独立型の冷凍庫欲しいなぁ〜。

(いいよね〜)







(おまけ)

着色料、甘味料、保存料不使用のむき甘栗

食べ切りサイズだから、そのまま食べて良し。袋のままレンチンしてホクホク食べても良し。



そして、炊飯ジャーにぶっ込んで、炊き込みご飯にするも良し!



子ども達も大喜びで食べてくれました〜!



イベントバナー

 


イベントバナー