桃の旦那の しょう です。

 



 


昨日で僕の応援する中日ドラゴンズの

今シーズンのゲームが全て終了しました。





 

 

球場に行ったり、野球中継を見たり

といった熱心な応援はできませんでしたが、

とは言え、隠れファンとして、毎試合、

スポナビで経過や結果を楽しみに見てました。

 

選手の皆さんが溌剌とプレーする姿を見ると、

元気付けられ、中日好きだな〜と改めて感じます。

 

個人的には、中学の時から山井投手のファンなので、

引退は心に来るものがありました。本当にお疲れ様でした。

そして、立浪監督が率いる来期も楽しみでなりません。

 

 

 



 

で、昨晩のこと。

ヤクルト優勝のニュースを観て、感慨にふける僕。

 

桃と、この感情を共有したかったのですが、

いかんせん、桃はプロ野球をあまり知りません。

(詳しくはこの記事)

 






 

性格悪いんですが、興味本位で

野球のルール分かる?と尋ねてみたら、

 



分かるもん!


と、予想に反して、力強い返答。

舐めてました。ごめんなさい。

 








どうやら、

タッチを全巻読破しているらしい。

そのため、大まかなルールは把握しているようだ。

 

守備位置のセンターのことをミドルと

言ってたけど、概ね野球用語も知っててビックリ。

 






何でそんなに野球を知っているの?

僕が尋ねると、桃はこう答えました。

 


だって・・・

私やってたもん・・・


ラウンダーズ!








突然の新出単語、ラウンダーズ。

リピートアフタミー、ラウンダーズ。




ラウンダーズを

初めて聴いた僕は、たぶんこんな顔してたと思う。

(ラウンダーズ・・・?)






どうやら、

野球の原型となったイギリス発祥の球技らしい。

ググるとやたら古臭い、白黒の写真が出てくる。

(少年野球のチーム名かと思った)

 





前にも似たような展開の記事を

書いたような気がしなくもないけど、

(桃がネットボール経験者という記事)

 

 




世界には色々なスポーツがあって、

桃にも色々な経歴があると再確認した、秋の夜長。

 

どなたか、桃さんのウィキペディアに

ラウンダーズ経験者である旨、追記願います。

(ドヤ顔するな)

 

 



(おまけ)

君はどんなスポーツをするのかね〜。




しょうくんブログ楽天ROOM

しょうくんブログ質問箱