桃の旦那の しょう です!

そして、こちらはブロガーの桃さん。


朝から安産運動頑張ってくれてます。





さて、昨晩は久しぶりに桃と映画を観ました。

今回観た作品はこちら。


(桃さんセレクト)

(コメントで教えてもらって気になってたんだって)




◉感想

アメリカの「人種差別」をテーマにした作品で、2時間超の大作でしたが、最後まで集中して観られました。


海外経験や海外の方との交流がほぼ皆無な僕には、人種による差別って身近ではないのが本音ですが、

思い込みや心理的なバイアスで、目の前の人や出来事をフェアに見られない時って少なからずあるなあ、と反省しました。

例えば、人と接する時は、その人の職業やら所属とかそんな副次的なものから判断するのではなく、

目の前のその人そのものと接して、判断するよう心掛けたいと思いました。





授業終わりの小レポートみたいなことを書いてしまいましたが・・・

僕と桃の夫婦時間の過ごし方の一つに、「映画鑑賞」があります。

 



もともと僕は、そんなに映画を観る方ではなかったのですが、映画通の桃の思うがままに、映画好きボディに調教されてしまいました。




NetflixHuluなどの動画サブスクって、登録したものの全然観ない・・・、あるある?がありますが、

我が家は月額を絶対ムダにしまいと、全力で!しかも貪欲に!モトを取りにかかってます!




マメな桃さん、実は付き合ってから見た映画はこうやって記録しています。


(多少ヌケ漏れあるかも)




分かる人なら分かると思いますが、

グロに目覚めたと思えば、次はゾンビ、最近はヤザと・・・偏りがすごいです。




世間では、ぽわぽわ〜かわいい〜桃ちゃ〜ん、なイメージ持たれがち?ですが、

甘酸っぱい映画だけでなく、結構エグい映画まで網羅していて、映画レベル低めの僕には流石の桃先輩です。



(参考図:ある日のぽわぽわ〜かわいい〜桃ちゃ〜ん)
(いきなりステーキに興奮してる)





この中で、僕的に印象に残った作品を3つ挙げると、こんな感じ。一言感想を添えて。


1『ミッドナイトスワン』

 愛する人ができた人は強く美しい!

 最高の音楽と映像を味わいたくて、映画館で2回も見たのは人生初でした。


2『ヤクザと家族 The Family

 どんな形でも家族は家族。この作品で任侠ワールドにハマりました。


3『エスター』

 ゾクゾクしました!一時期エスターごっこしてた。




軽い気持ちで、

桃さんにも最近のベスト3お願いしたら、ガチめなレビューをいただけました。




(仕事にまじめ)

(これギャラいるやつですか?)



ちなみに『レオン』を観て、修羅場になり、僕が社会的に死にかけた記事はコチラです。

桃『彼にものすごくイライラした話』昨日の夜は、予定通りLEONを彼に観てもらったんだけど、まず観る前から、観ようって言ってたのを彼が忘れてたことに若干イラッとしてて、(その前もイラッとする事が…リンクameblo.jp



ベスト3考えるのって楽しいですよね。

皆さんの最近の好きな作品、良かったら教えてください。