いやー、パ・リーグが強い!!
昨日もオリックス以外の5球団がセ・リーグを撃破。特に楽天の山崎武とソフトバンクの小久保、この二人はチームで圧巻の働き!!
楽天の山崎は四回に広島のナックルボーラーフェルナンデスからリーグトップの27号ソロ。ソフトバンクの小久保は二回に16号ソロ、三回には試合を決定づける17号スリーランホームラン。二人のベテランの頑張りが素晴らしい!
でも、昨日の野球という筋書きのないドラマの主役は千葉ロッテの里崎でしょー!!!
八回表、ノーアウトで満塁のチャンスで三番福浦、四番サブローが立て続けにアウト…場面はツーアウト満塁に変わりバッターは五番里崎、フルカウントまで粘って七球目をレフトスタンドに逆転満塁ホームラン!!チャンスに強い!!!
これと対照的なのが巨人の小笠原…↓↓
昨日は一回一死三塁では投直、三回二死二塁では一ゴロ 五回には1点差に迫り、なおも一死満塁の場面で打席が回ってきたが、遊ゴロ併殺打に倒れ、大ブレーキとなった。
好調巨人打線の中核をになう存在として今期は調子を上げていただけに巨人ファンにとっては不安の残る試合となった。
話は変わるが交流戦のMVP候補には日ハムのグリンがあがっているらしい。
それもそのはず、グリンは交流戦6戦5勝0敗で、防御率も1・01。
日ハムの交流戦優勝にも大きく貢献している。交流戦もあとわずかMVPにはいったい誰が選ばれるか楽しみでしょうがない、僕である。