§10-97 目黒記念 ◎カポーティスター(6番人気11着)▲1300円 | 男の勝負伝説

男の勝負伝説

全ての勝負師に捧げる永遠の勝負伝説
確率を超えた「勝負」のための競馬研究

【目黒記念・解の公式 2013】
・天皇賞春からの臨戦組が消耗戦を演出する。


イメージ的にはゴッツい馬力タイプの馬がよく来る。
あと天皇賞組はあんま来ないイメージがある。
マラソンレース立て続けってきついイメージだ。

そしてハンデは効いたり効かなかったり。
これは馬のタイプによって違う感じ。

マトモな結果になることが少ないようにも思える。
スペシャリスト傾向が強いかも。

JRA-VANのコース解説を見てみよう。

■ 東京芝2500m
 スタート地点は正面スタンド前左の直線坂下。
 芝2400mのスタート地点より100m左側へ移動しただけだが、坂下からのスタート。
 ゴールまでに2度の坂超えが必要となる。

 最初の1コーナーまでの距離は約450m(Aコース時)。
 1コーナーから2コーナーにかけてはほぼ平坦。
 約450mある長いバックストレッチを通り、3コーナー手前にさしかかるところで緩い上り坂。
 3~4コーナーにかけては下り坂になっている。
 最後の直線に入ると、途中からなだらかな上り坂(高低差2.1m)。
 東京競馬場全体の高低差は2.7mある。
 最後の直線距離は525.9mで、新潟の外回りコースに次ぐ長さ。

 仮柵によるコース設定はA、B、C、Dの4パターン(3mごとに幅員が異なる)あるが、
 目黒記念とアルゼンチン共和国杯の両G2がメーンとなっているコース。
 近年、目黒記念はCコース、アルゼンチン共和国杯はBコースで行われている。

 長距離レースのため、最後の直線まで末脚を温存する競馬にはなるが、
 G2クラスでもレースの上がり3ハロンは35秒台の時計を要する。
 単純な瞬発力勝負ではなく、消耗戦での末脚勝負となりやすい。

 よって、血統的にもエリシオ、オペラハウス、ジャングルポケット、メジロマックイーンなど
 スタミナを有する重めの長距離血統が強い。

 枠順はほぼフラット。

 脚質傾向は追い込み馬は互角。
 好走馬の数は差し馬が多いが、逃げ馬の一発がある。


ダービーより半ハロン長いというのが特徴的。
これだけで瞬発力勝負にならない傾向がある。

ではなぜ消耗戦になってしまうのか。
それは天皇賞春からの臨戦組がペースを作るということが関係しているのでは?
アルゼンチン共和国杯との違いはこのへんにあるんじゃないだろうか。

天皇賞春は開幕週の時計の出やすい状態がキープされていて
さらに馬場造園課の陰謀で異様な高速馬場になるのが特徴。

馬のペース感覚が天皇賞春ペースに引っ張られてペースが上がって
直線でお釣りのない状態が生まれるのじゃないか。

■ 目黒記念のラップ傾向
100 300 500 700 900 1100 1300 1500 1700 1900 2100 2300 2500 タイム 上3F ペース
2012 7.2 11.1 11.1 12.0 12.0 12.1 12.7 13.2 12.6 11.8 11.1 11.6 12.1 2.30.6 34.5
2011 7.0 10.9 11.0 12.4 12.7 12.4 12.1 12.3 12.4 12.6 11.4 12.1 13.2 2.32.5 36.1
2010 7.2 11.5 11.9 13.0 13.2 13.1 12.8 12.8 12.9 12.4 11.4 10.8 11.8 2.34.8 34.6
2009 7.2 11.5 11.2 13.0 13.1 12.8 13.3 13.5 12.5 12.5 12.6 12.5 13.3 2.39.0 37.6
2008 7.3 11.4 11.6 12.3 12.1 12.0 12.3 12.4 12.2 12.0 11.5 12.3 12.5 2.31.9 35.8
2007 6.9 11.4 11.8 13.0 13.1 12.6 11.6 12.3 11.6 11.7 11.4 11.8 12.2 2.31.4 34.9
2006 6.9 11.3 11.5 12.4 12.6 12.1 12.7 12.5 12.4 12.2 11.8 12.0 12.7 2.33.1 36.0


まず、雨で田んぼの中の泥んこレースとなった2009年は参考外としよう。

2010年はイケドラゴンがゆっくり逃げて、中間は13秒台が3ハロンも出現する緩ペース。
ドスローのアガリ勝負になった2010年は例外としてもその他の年は例外なくM~Hペース。

ラスト1ハロンに特徴があってだいたい12秒以上かかっているから、
この辺り天皇賞春ペースを引きずってそうだ。

だから消耗戦、脱落戦になる。だったら消耗戦に強いタイプが良さそうだ。

これに比べ若干だが、アルゼンチン共和国杯はアガリ勝負になる傾向がある。
もちろん2010年ドリームフライトのようなペースメーカーがいるときは話は別である。
あくまで傾向ということ。

■ アルゼンチン共和国杯のラップ傾向
100 300 500 700 900 1100 1300 1500 1700 1900 2100 2300 2500 タイム 上3F ペース
2012 6.8 11.2 11.0 12.1 12.3 12.3 12.9 12.6 12.1 12.1 11.5 11.2 11.8 2.29.9 34.5
2011 7.3 11.1 11.7 12.2 12.6 12.6 12.5 11.9 11.9 12.0 11.5 11.7 12.5 2.31.5 35.7
2010 7.0 11.1 10.8 12.2 12.2 12.1 12.2 12.3 12.1 12.2 11.8 11.6 12.4 2.30.0 35.8
2009 7.3 11.4 12.1 12.5 12.5 12.3 12.1 11.7 12.0 12.3 11.0 11.8 11.9 2.30.9 34.7
2008 7.3 11.3 11.4 11.9 12.2 12.0 12.1 12.3 12.2 12.0 11.6 12.3 12.2 2.30.8 36.1
2007 7.3 11.2 11.3 11.6 12.4 12.1 12.3 12.7 12.6 12.2 11.5 11.4 12.3 2.30.9 35.2
2006 7.1 10.7 10.7 12.1 12.0 12.3 12.5 12.9 12.4 12.6 11.8 11.8 12.1 2.31.0 35.7



■ ステップ
天皇賞春・メトロポリタンS・阪神大賞典大阪杯日経賞AJCC

■ 過去の勝負
2012200920082006

■ 注目馬
□スマートロビン
□カポーティスター
□デスペラード
□コスモオオゾラ
□ルルーシュ
□ムスカテール
□タッチミーノット



今回はネコパンチは何が何でも逃げるが、
コスモラピュタもハナを主張するだろうから結構ペースが速くなると思う。
少なくともMペースまでだ。

ネコパンチとコスモラピュタが両方いたメトロポリタンSはMペースになった。

メトロポリタンSのラップ
12.5-11.2-11.9-12.0-11.7-12.0-12.6-12.3-12.5-11.8-11.8-12.0


OPなので若干緩めだが、G2になればもっとペースがキツくなるはず。

■ 補正タイムランク
TIME馬名年月日レース通過A-3F上3FPCI
12299-0.2121ルルーシュ255121104アルゼンHG213-3-2-236.4434.556.0
223220.2120カポーティスター254130323日経賞G223-3-4-337.1134.758.2
323010.2119ムスカテール255121104アルゼンHG228-9-6-636.6034.258.3
42374-0.6119ネコパンチ257120324日経賞G211-1-1-137.7737.846.5
530530.3119デスペラード305130317阪神大賞G229-9-7-637.1836.649.3
61595-0.3118タッチミーノット207130105中山金杯HG316-6-6-536.4734.456.7
72306-0.3118スマートロビン255120527目黒記念HG212-2-2-236.6034.755.8
81590-0.3116ヒットザターゲット205120506新潟大賞HG317-735.8335.448.6
920060.2115アドマイヤラクティ205121201金鯱賞G238-9-10-1036.8134.756.8
102263-0.2115ユニバーサルバンク245120408大阪―ハH16-6-6-636.5036.845.3
1130640.3115コスモラピュタ306101024菊花賞G151-1-1-137.6335.954.6
1220170114メイショウウズシオ206121111アンドロH22-2-2-237.1135.156.2
132243-0.1114カフナ245130420メトロポH17-7-7-636.7034.258.8
1422530.3114エキストラエンド244130113日経新春HG257-7-6-736.8034.955.7
1523100.4114コスモロビン255120527目黒記念HG2310-10-11-836.8234.458.4
1620140.3113トップカミング207120708七夕賞HG3610-10-10-836.5636.148.7
1722440.1113クリールカイザー244130420メトロポH29-9-9-936.7734.159.7
1820010.6112コスモオオゾラ204130105中山金杯HG3810-10-11-836.6034.755.8
1920080.2112カワキタコマンド206111015アイルラ2-7-8-837.1134.260.8
2022460.3111ノーステア245130420メトロポH39-9-9-936.7734.358.6
212348-0.1111コパノジングー258100530目黒記念HG215-6-6-738.3733.372.0
222257-0.1109ピエナファンタスト247111010オーロH160016-7-6-537.0734.559.0
2321280.2108ホッコーブレーヴ225130406湾岸S160035-5-6-436.9834.260.2
2422480.1107トウカイオーロラ246130504緑風SH1600418-18-18-1837.1033.564.5
2522630.6102ステラウインド244120428青葉賞G2312-12-9-837.2034.758.6


デスペラードとルルーシュがよくねえ?

デスペ君はわりと締まったペースを経験してるし、天皇賞で目一杯走ってない。
ルルーシュは調子落ちだったAJCCから4ヶ月休んで満を持してのリトライ。
東京コース【4-1-0-0】の庭コースだし、
マイル戦でも連対しているからペース対応力がありそうだ。

逆に使い詰めのアドマイヤラクティは天皇賞春で4着した後だけに状態が気になる。
10、11、12、1、2、4月と結構ハードなローテーションだと思う。

あとはカフナか。
日経新春杯もそこそこやれてたし、メトロポリタンSで底を上げた。
日経新春杯後のスピカSはユキノハリケーンが引っぱる急流をアガリ最速で差しきった。
だからメトロから若干きついペースになっても十分対応できそう。

しかしどれも人気サイドで面白くない。
人気薄でいい馬がいないか?

いや、ちょっとまて。持久戦なら平均3Fラップをみるべきじゃないか。

■ 平均3Fランク
タイム着差補正馬名年月日開催レース名通過順A-3F上3FPCI
12.01.6 1.294コスモラピュタ201206162福1阿武隈H16002 7着 01-01-0135.1439.627.9
21.59.7-0.0101カポーティスター201210214京7北野特別10002 1着 04-03-0135.5336.840.9
31.58.2-0.1114ヒットザターゲット201204071福1福島民報3 1着 06-03-0435.7434.851.1
42.17.0 6.164ネコパンチ201206243阪8宝塚記念G11016着 01-01-0935.8541.424.3
51.58.0 0.2116タッチミーノット201104032阪4産経大阪G29 6着 09-09-0935.8734.354.3
61.59.2 0.198カフナ201103201阪8若葉S5 2着 02-02-0235.8735.548.4
72.12.1 1.896ユニバーサルバンク201109184中4セントラG2411着 06-05-0536.0835.947.4
81.58.3 0.0109ノーステア201211255東8プロミネ16004 2着 04-05-0536.0934.156.3
91.58.4 0.0100アドマイヤラクティ201110225京5北野特別10002 2着 07-06-0536.1334.156.5
102.24.3 0.6115スマートロビン201201151京5日経新春HG22 5着 01-01-0136.2035.749.0
112.01.8 0.298カワキタコマンド201108072函8八雲特別10006 3着 05-02-0236.2637.242.4
121.57.7 0.1115ムスカテール201209023新8新潟記念HG311 5着03-0336.3432.964.1
132.29.9-0.2121ルルーシュ201211045東2アルゼンHG22 1着 03-02-0236.4434.556.0
142.11.5 0.7106クリールカイザー201209174中5セントラG211 7着 15-17-1636.5334.158.5
152.01.5 1.1106コスモオオゾラ201212013名1金鯱賞G2711着 03-03-0336.5636.248.3
162.25.9-0.395コスモロビン201110305新6雨飾山特5009 1着 10-12-1336.7035.850.8
172.00.3 1.697ピエナファンタスト201210144東5アイルラ1212着 13-13-1236.7334.656.9
183.05.3 0.3119デスペラード201303171阪8阪神大賞G23 2着 09-07-0637.1836.649.3


これを見ていこう。

まずコスモラピュタとネコパンチはアガリが遅すぎるので論外。

カポーティスター、タッチミーノットがいい感じ。
とりわけハンデが軽くなるカポーティスターだろう。
天皇賞はマトモに走ってない。(アガリ39.9は明らかにバテてる。)

カフナはグレーゾーンだがアガリ目を見込んだら適性もあるし、悪くない。

となるとメトロポリタンS組に俄然注目が集まるが、
クリールカイザーは速いアガリで勝負するタイプ。
同じハンデが軽めの組みならばノーステアのほうが消耗戦向きじゃないだろうか。
それに東京コースメチャメチャ得意そう。

アドマイヤラクティはアガリ決着タイプなので消し。
天皇賞激走後だし、今年重賞使いすぎで狙いが明確で無い。
カポも使いすぎだが、カポは天皇賞マトモに走ってない分今回有力。

ルルーシュも速いアガリで勝負するタイプだし、
わけわからん東京コース調整も気持ち悪いので消す。
ムスカテールも消耗戦実績がないしなあ。これもいらね!

◎ ⑤カポーティスター
○ ③タッチミーノット
▲ ⑪カフナ
△ ⑦ノーステア

馬連 ◎-○ 500円
3連単 ◎○→◎○→▲△ 4点@100円
3連複BOX 印 4点@100円

計 1300円



≫結果

1着 … ④ムスカテール(4番人気)上り34.1
2着 … ⑯ルルーシュ(2番人気)上り34.7
3着 ▲ ⑪カフナ(3番人気)上り34.2

5着 ○ ③タッチミーノット(5番人気)上り34.8
11着 ◎ ⑤カポーティスター(6番人気)上り35.6
12着 △ ⑦ノーステア(8番人気)上り35.6

完全にスローの瞬発戦になった。
ルルーシュはかろうじて残したが、これはウイリアムズのミスだろう。
前に行きすぎて勝てるレースを取りこぼした。

こういうレースになってしまったらカポやタッチミーが来れないのも納得。
結構見え見えの逃げ馬が弱い馬だったのでスローになってしまった。
だから展開を考えればアガリ決着だったアルゼンチン共和国杯組を買えば
済んだものを、まあドラマある結末に惹かれてしまったようだ。

1番人気アドマイヤラクティは天皇賞激走後だった上に
最近乗れてない岩田ってことで消しで正解ではあった。