「緊急?発表」
「緊急?発表」
今回は「象」の宣伝blog です。
サイバーネット社会の構造 ? に弱い象はPC でモノの
売り買いができることを知らなかったのです。
何にでも興味を持ち、やり始めるとハマりまくる象なのですが、
実は全て超アナログの手創り物ばかりだったのだ。
ビーズアクセサリー、ミニチュアカーのディスプレイ、
蝶々( 本物)を使ったインテリア装飾用額装、生け花、
SWACH 時計コレクション、モダンアートのリトグラフ、
ヴィンテージ&アンティック小物、等々である。
ハマると凝り性なのでいくつも創ってしまう。
必然的に無限に増加してくる。
ところが先日、遂に家の親分である「カミサン」が切れたのだ。
「 あんた、こんな下らない物を良く創るわね...... !!
家は狭くなるわ、整理に手間がかかるわ、邪魔っけたら
ありゃしない ! いいかげんにしないと全部捨てちゃうわよ、、
アっそうだ !! あんたを捨てるのが一番早いかもね !!」
「勘弁してよ、これを見た清く正しい人たちは皆、綺麗だ
美しい、芸術的でオリジナリティー溢れている、流石ですね~、
と褒めてくれるよ、気に入って買ってくれた人もずいぶんいたよ」
「 なら、さっさと皆売りに出したらどうなのよ、保育園代の足しに
もなるじゃない、バッカじゃないの !!」
「だってこうやっていろんな物に興味を持ち、テッテ...手で創る事で
音楽創りの良いトレーニングにもなるんですよ、、、、~~」
音楽創りの良いトレーニングにもなるんですよ、、、、~~」
「うるさい !! 四の五の言わずにさっさと処分するか、それともあんたを
処分するかの瀬戸際だと思いなさい !!! ったく !!!」
と言った修羅場をニヤついて見ていた愚息のヒロツグが珍しく見かねて
助け舟を出してくれた。
「パパ、NET オークションに出してみたら?
案外売れるかも知れないよ」
案外売れるかも知れないよ」
「なんだそのオークションっちゅうのは、、、」
「NET に登録してモノを売り買い出来る、
マア市場みたいなモンですよ」
マア市場みたいなモンですよ」
「なんでそんな便利なもんが有る事を早く言わないんだ !!」
「てっきり知っているのかと思ってた、今の世の中では常識だよ」
「ナニオ !! おれが非常識だといいたいのか?」
「マアね、、、、」
「生意気言うな !! そこへ直れ、エアガンでケツを撃ってやる !!」
「そんなこと言うなら手伝わないもんね。
それから売れたら山分けですからね !」
「あたしの分け前はどうすんの !」
いつの間にか家庭葬儀に発展してしまった。
それから売れたら山分けですからね !」
「あたしの分け前はどうすんの !」
いつの間にか家庭葬儀に発展してしまった。
,,,,,,,,というマンガみたいな経緯の末、ヒロツグの協力のお陰で
なにを出したら良いかも判らず、元々この商売をしようという強い意志
で始めたのではないので出品物はランダムですが、ちゃんとした良い
で始めたのではないので出品物はランダムですが、ちゃんとした良い
コンディションの象の手創り、若しくはセレクションをしたモノなので
ご興味の有る奇特な方は是非この楽天オークション
をCHECK して見て下さい。
そうなると 「RAKUTEN」 ではなく 「TENRAKU」 になっちゃうのだ。
トホホ、、、の象
PS / ヒロツグより
PS / ヒロツグより