11月7日は立冬 暦の上では冬到来ですが
そんな昨日から、我孫子道院に新しい仲間が増えました
社会人女性のM・Iさんです
登録は10月付だったので、919期生になります
雑学ネタで知ったのですが、
9月19日は、「うま919日=うまくいく日」だそうです
(滋賀県甲賀市でホースセラピーなどの活動を行う一般社団法人うま919が制定)
語呂合わせですが、919期入門のM・Iさんの
少林寺拳法の修行もきっとうまくいくことでしょう!
(ポルシェ919ハイブリッドというレーシングカーもありましたが……)
なおM・Iさんは、ご家庭のご都合などで、稽古を早く切り上げ、帰宅しなければならない日もあるそうです
様々な事情でフルタイム参加できない方にも、柔軟に対応させていただきますので、M・Iさんのような主婦の方や、その他、お忙しい方で、入門したいけど、時間が……と、
二の足を踏んでおられるようでしたら、一度ご相談ください
余談ですが、今月、2025年11月に入門すると、入門期生は920期になります(一ヶ月で1期)
「920」の語呂合わせはピンとくるものがありませんでしたが、
エンジェルナンバー920は、協力関係から生まれる無限の豊かさを示しているそうです⁉
12月以降は、来年度、小学校に入学されるお子さんの
体験入門なども受付いたしますので、
幼稚園、保育園の年長の皆さん、ぜひ見学、体験にいらしてください
とくに親子での参加、お待ちしております!
本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『105』
