69歳の新入門も!(2月・3月の入門者) | 身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

我孫子道院 道院長のブログ

2022年に入ってから、毎月、新しい拳士が門を叩いてくれている我孫子道院。

 

今回、紹介するのは、2月に入門したJ・A拳士(53歳 男性)と、

3月に入門したT・Y拳士(69歳!)。

 

お二人とも武道などの修行経験はないそうですが、

若いときから武道に興味があり、

ご縁があってこの度少林寺拳法をはじめられました。

 

(69歳の新人、T・Y拳士)

 

なかなかご多忙で、週に1度ぐらいしか参座できませんが、

マイペースで稽古を楽しんでいただいております。

 

とくにT・Y拳士は、6月の千葉県大会にも参加予定!
(一般財団法人 少林寺拳法連盟の個人会員として出場)

 

少林寺拳法は、強弱勝敗や優勝劣敗にこだわらず、

生き抜く力を身につけ、身心自在の境地を目指す修行ですので、

何歳からでもスタートできます。

 

人生の先輩の入門も大歓迎!

 

2月に入門したJ・A拳士は、875期生として、

3月入門のT・Y拳士は、876期生として、

フレッシュな気持ちで、道場に通ってきてくれています。

 

武道はもちろん、運動の経験などがなくてもはじめられます。

皆さんも一から少林寺拳法をはじめてみませんか?

 

 

本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『100』