新年度がスタートした我孫子道院ですが、
このところ入門のお問い合わせや体験入門の方が増えています!
道場は我孫子市のほぼ中心、市役所のそばにありますが、
けっこう遠方から通ってくる拳士も少なくありません。
柏市や取手市に住んでいる拳士もいますし、
最近は、千葉ニュータウンからの拳士も多く、
40数名在籍している我孫子道院の拳士のなかで、
6名は千葉ニュータウンにお住まいがあります。
こちらのTさんフェミリーも、千葉ニュータウンからの通い組。
道場は近所であればあるほど便利でしょうが、
少々離れていても、自分に合った道場を探すのが一番肝心!!
修行目的は何か? 指導カリキュラムは整っているか?
初心者の稽古内容はどういうものか?
規律正しさは? 人間的な温かみは感じられるか?
師弟関係、門下生同士の人間関係、信頼関係はどうか?
何より重要なのは、善き仲間、いい友達ができそうな雰囲気があるかという点。
見学者には、こうした視点で稽古の様子をじっくり見て、比較検討していただければと思います。
それ以外、道場が近いか遠いかといったことは二の次の問題。
恋と同じで(?)、修行も多少の障害があったり、少々物理的な距離が離れている方が燃えるもの!?
我孫子道院? ちょっと遠いな……、曜日が……、時間が……
と思っている人も、とりあえず一度、道場に足を運んでみませんか。
市外の拳士も
「通い出せば、少々の距離は苦にならない」とおっしゃっています!
新年度に新しいことをはじめてみたいという人の、見学・体験、お待ちしております。
本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『103』