少し時間が経ってしまいましたが、
今年も拳士会主催の「冬季雪上鍛錬」を行ってきました。
舞台は湯沢パークスキー場
この日(2月24日)もいい天気、いい雪に恵まれました。
道衣こそ着ませんでしたが、この「冬季雪上鍛錬」も大事な道院活動の一環。
今年は、拳士とその家族、20名が参加してくれて、
大規模な家族旅行というか、修学旅行的な雰囲気の中で、
非常に楽しく鍛錬してまいりました。
我孫子道院では、これからもこの大家族的な雰囲気を、なにより大切にしていきたいと思います。
今年、ゲレンデデビューしたK・U拳士(小学2年生)も、半日もするとかなり滑れるようになりました~
(雪)達磨に合掌!!
JR越後湯沢駅の「ぽんしゅ館」での、日本酒の利き酒も、恒例のプログラム。
常在道場……
全天候型武道の鍛錬、今年も大きな成果がありました。
1年間、武道修行の要諦、「生き抜く力」をさらに磨いて、
来年の冬季雪上鍛錬に臨みましょう。
本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『110』