新年度、クラスの目標は「自他共楽」 | 身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

我孫子道院 道院長のブログ

新年度がスタートし、

進学・進級した学生拳士や少年部の拳士たちが、新学期の様子をいろいろ伝えに来てくれます


そうしたなか、小学6年生の女の子の拳士、Mちゃん(四級)は、

クラスの新年度の目標を決めるときに

「自他共楽」を提案し、それが採用されたと報告してくれました


「自他共楽」は「自己確立」と並ぶ、少林寺拳法の修行目標


その「自他共楽」を、クラスの目標に思いついて、みんなに紹介し、賛同を得たMちゃん、

かなり頼もしい拳士に育って来てくれました


けっこううれしいニュースだったので、ブログで紹介させていただきます



身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

10日の小学校の入学式では、

新一年生の前で、歌の指揮者も務めたMちゃん

道場でも、少年部のリーダーとしての自覚が芽生えてきてます!?



本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『106