帰山のお土産 | 身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

我孫子道院 道院長のブログ

当ブログでもたびたび引用している開祖の法話(語録)


「会報 少林寺拳法」や広報誌「あ・うん」などにも毎月ダイジェストが紹介されているが、

別途200ページ以上もある、立派な「開祖語録」集が発刊されていて、これがとっても重宝していた


その「開祖語録」が、開祖生誕100年の今年、写真の「宗道臣語録 」としてリニューアルとなった



身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

一冊48ページの小冊子だが、先月発行のこれが第一巻で、来年3月までに全六巻が出揃う予定とのこと

一冊300円とお手ごろ価格なので、幹部拳士へのお土産として購入し、配布しました


辛いことがあって、凹みそうになったときに、開祖の法話に接すると

勇気づけられ、「くじけてなるものか」と自信と勇猛心が湧いてきます


やらない先にあきらめるな

開祖は繰り返し、こうおっしゃっていました


開祖の教えを受けた拳士は、密度の濃さにこそ差があれど、一人ひとりが開祖の分身!


可能性を信じて、精進あるのみ


あなたの好きな開祖語録は、どんな一言でしょう?


本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『105』