桜 | 虹の向こうに

虹の向こうに

。*:..。める。..*:。と申します。徒然なるままに色々書いています。よろしくお願いいたします★

福島県は花見山公園に行ってきました。

数年振りの来訪です。
梅以外のありとあらゆる花が満開で、赤と黄色とピンクに染まっている風景はなかなか見れるものではないので、とても貴重なタイミングでした。



レンギョウ

枝垂れ桜

斑の品種の桜??

この桜は「雅」という品種らしい。

たぶん、ハナモモ

ソメイヨシノの大木

福島駅東口の6番バス停からシャトルバスが出ていて、往復500円。
平日のお昼過ぎ、人は全然乗っていなかったのでマスクをする必要もありません(*´∀`)♪
ちなみに帰りもガラガラだったのでノーマスク、暑かったし。ラッキー★


それから、別日に行ったのは宮城県、長沼フートピア公園。
ここの桜もなかなかすごいです。県北のお花見スポット代表、土日の混み方は半端無いのですが…
平日なのに意外と混んでいました…(^_^;)
風車は去年の地震(足の指骨折した時の)で壊れて以来直せずにいて、まだ固定されたままでした。たぶん、戦争終わらない限り治せないんじゃないかな(# ゜Д゜)

ソメイヨシノ満開です。去年は散り際だったので花吹雪というか、花嵐が見られたのですが今年は咲き誇っている状態です。

これは品種が違って、枝垂れ桜の系統。3~5分咲き状態。


なんか良い場所見つけたので野点をしました。
桜の花にお抹茶の緑がよく映えます✨

その後ソメイヨシノはあっという間に散ってしまいました…
気温が高すぎるのもなんかちょっと…暖かいのは嬉しいですが、花を愛でる期間が短くなるのは微妙な気分になりますね( TДT)

出来れば松島やみちのく杜の湖畔公園にも行きたかったのですが、桜は終わってしまったので…
また次の機会ですね(^_^;)