東京ドームと正倉院 | 虹の向こうに

虹の向こうに

。*:..。める。..*:。と申します。徒然なるままに色々書いています。よろしくお願いいたします★

5×20グッズ参戦で東京に出向きました。
南アフリカの方々との、一瞬の交流は、その時の出来事です。

さて

今回も…爆買い(^-^;)




ぎゃんっ(*/□\*)
翔さんが大抵イケメンすぎて、やっぱりうちわひっくり返します…

今回はみんないい笑顔なので、全体的にお気に入り。

うちわ…翔さんイケメンすぎて(*/□\*)

ミニうちわと写真…全買い(爆)

ファイルはなぜかニノ以外を購入…
っていうか、なんで松潤えらんだのか…??ん??
笑顔が今までのものと比べてダントツ素敵だったからです!
ニノだけ、なんか違ったんだよなぁ…(´。・д人)゙
翔さんのファイルはイケメンすぎたけどモノクロ仕様だから使えると思い2枚購入。正倉院展でチケットやチラシ挟むのにすぐ使った(^-^;)

ミニトートは、さっそくワンポイント付けました。


お約束のスワロフスキー★
来月これ持って参戦です。すでに荷造り始めてます。
翌朝直接出勤なので、極力グッズを少なくして、バレないようにしなければ面倒な事になるので…
(なんでこんなにコソコソ行動しなきゃならないのか(-""-;))

Tシャツは背中に日程!



なんかスゴい…
そして、自分が行った公演が何回目か分かるのもなんかいいですね(^-^)

しかし
見れば見るほどあの人達今とんでもない事してるのが分かる…!Σ( ̄□ ̄;)

こものいれとミニタオルもかわいい!

チャームは青
日程が10月31日まで…という事は
第3弾が控えてるのか…
次回公演~最終日まで第3弾なのか…??
事務所め、荒稼ぎさせやがって(-'д-)y-~

ラゲッジタグもかわいいし!
ただ、何かベタついていて嫌なんだよね…

それから、追加でポーチをもう一つ購入しました。
今使ってるけど、結構良いサイズなので色々使いたいと思い。

ブランケットも追加しようか迷ったけど、また来るし…と考えてしまったので止めておきました。今は、悩むなら買わない!という事に決めていたので。

始発で来たのですが、思っていた程混んでいなくて
販売開始まで1時間位待ったら、30分程度で購入できました。
並んでいる間、暑くて半袖に着替えて
その時後ろにいたおばちゃん(私達の母親世代)に話しかけたら福島の方で
しばらく東北トークと嵐の話で盛り上がっていました(笑)

ブースに入ってからは、皆さん色んな種類を買うから会計に時間がかかっていたけど

担当のお姉さんが面白い人で、「これ人気なんですよ」「メンバーの皆さんキラキラしてますよね」と、作業しながら話してくれる方で(笑)

「翔さんのがイケメンすぎて!」なんて話をしたら、うちわの確認をするときに普通「櫻井さんが1点ですね」とかいうのを

商品を手にして
「では、イケメンが1点」

(笑)!!!

最高!!
このお姉さん最高(笑)

非常に楽しい気分でお買い物ができました★


その後、荷物整理のためにテーブル席を探してうろついていた際にスプリングボックスの応援チームと遭遇、一瞬の国際交流をしてから、野球殿堂博物館に行ってきました!!

なんか妙にテンション上がっていく出来事がどんどん重なっている!!
今日はいい日だ(’-’*)♪

中に入ってみたら、絶対見れないやつが!




今年の世界大会のトロフィー!!
※真ん中に自分が写り込んでいるので消してあります



王貞治



南海ホークスの優勝ペナント



大谷くんの翔タイム★



…等々



野球部員とか野球少年、野球バカ、野球ファンにはたまらないものが山のように…(・o・)



まぁ、すぐ見終わっちゃったけど(^-^;)


それから、友達と後から合流ということで


上野の博物館に向かいます。


一生に一度見れるか分かんないような展示物!
正倉院展を見たくて見たくて。

ただ、時間も時間だし、長蛇の列で悲惨な事になっていたら諦めよう…と思っていましたが

現地に着いてみたら、空いてた!

といっても、50分待ちの札が出てたけど…
それでも早い方なので、並ぶこと即決!!

蘊蓄語りにうるさいおじさんと、蘊蓄語りにうるさい大学生に挟まれて超うざい…と思ったけど、こんな景色が見れました!




なんかいいね!




つづく★