ブログをお読みの皆さんコンニチワ
まだ夏の暑さを感じる日々ですが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか
今日は少し暑さが落ち着いてはいましたが
運動すると馬たちもこんなに汗をかきます
油断大敵!
イヴちゃんはたいちゃんに連れられて
丸洗いに出かけていきました
涼しいとはいえ、引き続き暑さ対策が必要ですね
さて、今日は馬の学校ブログならではの企画として
「馬の良いお尻」を紹介していきます!🍑
時には桃・ラフランス・温泉まんじゅう等と
様々な呼び方をされています
ぜひご覧ください!
ちなみに先日「ニューかまー」という番組のお尻特集の撮影協力も行いました!
まずはモメンタム
モメちゃんは黒い馬体なので
温泉たまごみたいですね!
写真は直政ちゃんが撮ってくれました!
安全第一で撮影していきます
続いてはこちらのお尻
なんて美しいのでしょう
この主はバジガクリステージでした!
高校生たちからの「リステージのお尻が良い!」という
意見が多い理由が分かりました
続きまして、こちらのお尻🍑
白川先生オススメの可愛いお尻!
バジガクチュラのお尻でした
何の用?と言いたげな顔・・・
最後はこちら!
まさに温泉まんじゅうのようなお尻!
こちらはメメのお尻
焼き加減がベストなお尻でした!
リステージ「こんなにお尻連呼するブログある?」
ハッ
最後は学校の様子もお届けします!
午後の集合が終わり、
牧場2・3年生班と内部研修中の専門1年生は
3分クッキングならぬ3分テストに取り組んでいます!
テストの内容はもちろん馬に関すること
毎日テストに取り組み、
間違えた箇所は再テストで満点を目指します
ちなみにこのテストは先生が毎度手作りで作成しています!
どんな馬の仕事でも、馬の知識は必要不可欠です
毎日の取り組みで理解を深めながら
知識の幅を広げていきましょう
本日もお読みいただきありがとうございました!
明日のブログもお楽しみに
高校3年次・専門2年次での現役JRA厩務員合格者も排出!
令和7年度:5名合格!!!
令和6年度、2名合格
令和5年度:受験者5名中、5名合格
令和4年度:受験者6名中、6名合格
令和3年度:受験者5名中、1名合格
令和2年度:受験者8名中、6名合格
平成31年度:受験者6名中、5名合格
平成30年度:受験者6名中、3名合格
平成29年度:受験者3名中、3名合格
(東関東馬事高等学院・専門学院を含む)
学校案内・資料請求フォーム
令和8年4月生 新規募集中
新規入学 定員30名限定
ご入学を希望の方は、まずは資料請求のうえ
学校見学(オープンキャンパス)にご参加ください。
【東関東馬事高等学院】
2025年度 JRA競馬学校 騎手課程受験
一次試験合格!
東関東馬事高等学院 1名
東関東ジュニアホースクラブ 1名
【東関東馬事専門学院】
ここが違う!馬の学校比較『本校が選ばれている理由⁉』
①2年間の在学中に、2回のJRA競馬学校「厩務員課程」を受験できる。
(未経験から最短1年2ケ月でJRA競馬学校の厩務員受験者多数。
在学中に2回の受験に挑めます)
②在学中に"社台ファームをはじめ多数の大手牧場"での実践実務経験。
(2年間で最大6回の職場インターン実習の参加で、在学中に約60万円が受け取れます)
③在学中に自分が担当する"競走馬を実際の競馬レース"に出走できる。
(生徒たちがセリで購入した競走馬を手掛けながら、実際の競馬のレースに出走できる)
④令和7年4月生、入学対象者全員「授業費の30%(90万円)」納付免除。
(学校独自の支援制度!令和8年4月生30名を対象とした90万円の授業費納付免除)
⑤他の馬の学校では経験できない濃縮した実践学習で、即戦力の習得へ。
(在学2年間で、馬に関するあらゆる経験を身に着け、馬社会での活躍を全面サポート)
関西・関東からも入学可能な馬の学校
引退馬支援のためにも、 YouTube登録へご協力をお願いします