雨の合間の放牧!砂まみれになりながら楽しみました/馬の学校・引退馬 | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

 

ブログをご覧のみなさんこんにちは!!

本日は、水曜日なので休馬日です

若干の小雨に降られる時間もありましたが、馬達を放牧してあげることができました爆  笑

 

まずは、広い馬場の放牧に大興奮で走り回る

つむぎ(ちょっと写真遠いですが…)

 

 

その向かいで、それを見て一緒に走り出す馬

パヴォーネ

 

 

しっかり泥パックもしてきたようで、キレイにお手入れしてもらっていましたキラキラ

 

 

こちらもしかっり両面ゴロゴロしていた

バジガクアムール

 

 

しっかり、ブルブルもして砂をはらいます

アムちゃん偉い拍手

 

 

更にこちらも、ゴロゴロする

プラネットブルー

 

 

バジガクレオーネ

 

 

ちょっと雨が降ってきてしまい水も滴るいい男なキラキラ

ブートキャンプ

 

 

ヴァリアントアニマ

 

 

今日は、作業していると汗をかくくらいの気温だったので

傘もまた、気持ちいいくらいでした

砂を擦り付けた上から濡れたので手入れは大変ですが…ガーン

 

そして、午前中最後の放牧時間の仲良しチュラ&ポニーズもバッチリ

砂浴びしていました

 

 

そして、起き上がってそのままダッシュするチュラ馬

 

 

いい感じにバッチくなった泥団子シスターズ

 

 

最近は雨模様の日も多く、久しぶりの広い馬場での放牧となったので

みんなこれでもかというぐらい砂浴びをエンジョイしていました音譜

この後、しっかりみんなきれいにブラッシングしてもらっていますよグッド!

 

ブラッシングといえば、スーパー換毛期タイムのちびポニーズも

しっかりブラッシングしました

 

 

抜けすぎて季節はずれの雪みたいになってます

なでるだけでもかなり抜けるのでめちゃくちゃ楽しい爆  笑

 

 

ポニーズもまだまだいっぱい毛が抜けそうなので、

しばらくは楽しいブラッシングができそうです

 

という訳で、本日のブログはココまで

最後は、オガ粉を足してもらって満足気にお昼寝するモモちゃんで〆

 

 

本日も最後までブログをご覧くださりありがとうございました

明日のブログもお楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

高校3年次・専門2年次での現役JRA厩務員合格者も排出!

令和6年度、2名合格!!

令和5年度:受験者5名中、5名合格

令和4年度:受験者6名中、6名合格

令和3年度:受験者5名中、1名合格

令和2年度:受験者8名中、6名合格

平成31年度:受験者6名中、5名合格

平成30年度:受験者6名中、3名合格

平成29年度:受験者3名中、3名合格

 (東関東馬事高等学院・専門学院を含む)

 

学校案内・資料請求フォーム

令和74月生 新規募集中

新規入学 定員30名限定

ご入学を希望の方は、まずは資料請求のうえ

 学校見学(オープンキャンパス)にご参加ください。

 

 【東関東馬事高等学院

 2025年度 JRA競馬学校 騎手課程受験

一次試験合格!

東関東馬事高等学院 1名

東関東ジュニアホースクラブ 1名

 

ホームページはコチラ!

 

東関東馬事専門学院

ここが違う!馬の学校比較『本校が選ばれている理由⁉』

①2年間の在学中に、2回のJRA競馬学校「厩務員課程」を受験できる。
(未経験から最短1年2ケ月でJRA競馬学校の厩務員受験者多数。

在学中に2回の受験に挑めます)

②在学中に"社台ファームをはじめ多数の大手牧場"での実践実務経験。
(2年間で最大6回の職場インターン実習の参加で、在学中に約60万円が受け取れます)

③在学中に自分が担当する"競走馬を実際の競馬レース"に出走できる。
(生徒たちがセリで購入した競走馬を手掛けながら、実際の競馬のレースに出走できる)

令和7年4月生、入学対象者全員「授業費の30%(90万円)」納付免除。
(学校独自の支援制度!令和7年4月生30名を対象とした90万円の授業費納付免除)

⑤他の馬の学校では経験できない濃縮した実践学習で、即戦力の習得へ。
(在学2年間で、馬に関するあらゆる経験を身に着け、馬社会での活躍を全面サポート)

 

 

関西・関東からも入学可能な馬の学校

 

 

引退馬支援のためにも、 YouTube登録へご協力をお願いします