能力試験に2歳馬が合格!&第54回東日本障害馬術大会1日目♪ | 未経験からJRA厩務員を目指せる馬の学校 馬事学院(バジガクブログ)馬の学校 比較なら・・・

未経験からJRA厩務員を目指せる馬の学校 馬事学院(バジガクブログ)馬の学校 比較なら・・・

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

 

ブログをお読みの皆さんコンニチワ!

 

今日のブログは

大井競馬場で行われた

能力試験からお知らせいたします!

 

本日、バジガクより

バジガクモミジ

 

バジガクハート(奥16番)

 

バジガクレオーネ(左12番)

 

バジガクミラージュ

 

4頭が能力試験に挑戦し、

全頭合格いたしました!

バジガクモミジ

高橋華代子さんのブログ南関魂にて

紹介されていますのでぜひご覧ください音譜

4頭のデビューがとても楽しみです!

デビューの際は

ぜひ応援をよろしくお願いいたします!!

 

さて、本日より

第54回東日本障害馬術大会が開催キラキラ

 

1日目の今日は

早速、多くの出場選手が出場しました!

それではご紹介していきましょうルンルン

 

馬標準障害60馬

(障害が60cmの高さです)

位入賞

専門生アベちゃん&ズルフィカール号

走行タイム38秒09 減点0

 

位入賞

専門生デシくん&スマートアスター号

走行タイム38秒73 減点0

 

位入賞

高校生シオリン&アルティジャーノ号

走行タイム45秒52 減点0

 

位入賞

競技会初出場!

専門生イッシーくん&ズルフィカール号

走行タイム39秒27 減点0

 

ジュニアホースクラブより出場

Hくん&ガングート号

競技会初出場を果たしましたキラキラ

 

先生からの出場です!

横田先生&アルティジャーノ号

 

ガングート号

 

常見先生&パーミッション号

 

パーミッションは東関東馬事に来て

初めての競技会出場となりました!

 

馬標準障害80馬

(障害が80cmの高さです)

高校生ユウセイくん&トミノプリズム号

走行タイム40秒29 減点0

 

高校生イノリちゃん&プレイヤード号

走行タイム44秒03 減点0

 

先生からの出場です!

川上先生&レイキッシュボーイ号

 

野口先生&スノーエンブレム号

 

90cm以降は先生からの出場となりました

 

標準障害90

指導者班の部 第1位

横田先生&プレイヤード号

 

標準障害100

指導者班の部 第4位

河島先生&エイリアンラバボー号

 

指導者班の部 第1位

野口先生&ブートキャンプ号

 

以上が本日の出場選手となりました!

今回は大半の選手が入賞リボンを

ゲットすることができましたキラキラ

 

おめでとうございます!拍手

 

今回は初出場メンバーも出場・入賞するなど

みんなの成長がとても見られた

1日となりましたキラキラ

明日も、競技は続くので

選手・運営サポート・厩舎管理に

力を入れて頑張りましょうメラメラ

 

明日は8時から競技会が

スタートしますので

ぜひ見学・応援に来てくださいね音符

 

それでは今日はこの辺で、

明日のブログもお楽しみに!(・∀・)ノ

 

 

■□■□■馬の学校 東関東馬事news□■□■□

 

jra競馬学校 厩務員課程受験情報

31年度(前期)5名受験5名一次通過/3名合格

30年度(後期)2名受験2名一次通過/1名合格

30年度(前期)4名受験4名一次通過/2名合格

29年度(後期)2名受験2名一次通過/2名合格

 

jra競馬学校 厩務員課程受験

第一試験合格率

100%

最終受験合格率

61.5%

 

★続々、合格者誕生!★

未経験からjra厩務員を目指すなら

唯一、在学中にjra厩務員へ

 

★tbsバジガク密着取材tv映像公開中★

競馬業界の常識を覆す馬の学校とは!?

tbs 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分

 

バジガク競走馬出走情報

↓毎日随時更新中↓

 

東関東馬事高等学院

↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓

 

東関東馬事専門学院

jra厩務員受験&牧場就職なら…

★特典たくさんバジガク資料請求へ★

 

★只今、tv放送(tbs密着番組)映像dvdプレゼント中です★