馬の学校で体幹をトレーニング&とても重要なお手入れの授業‼ | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

 

本日もブログを閲覧いただき

ありがとうございます!

 

今日は、さっそく体力トレーニングの

様子からお伝えしてまいります‼

 

今日の体トレで行われたのは…

綱引き

乗馬で重要な体幹を鍛えるためのトレーニング上差し

腰の位置を低くするだけで

加わる力が変わってきますハッ

トーナメント戦で、綱引き王者を

決めていく今日の体トレは

いつもより笑顔があふれる体トレでした爆  笑

爆  笑爆  笑爆  笑

乗馬では、体幹がとても重要です‼

騎乗レッスンが始まる前から

しっかりと、鍛えておきましょうねキラキラ

 

午後からは

「馬の手入れ」授業

馬はとても繊細な生き物!

手入れ不備で、健康を損なうこともありますショボーン

また、手入れをすることによって

馬体を隅から隅まで目視し、

怪我や病気の早期発見をすることもあります‼

だからこそ、手入れってとても大事!

大切な馬のためにも、完璧な手入れを

身に着けていきましょうお願い

手入れは、馬の協力も必要!

肢の裏堀をするために足を上げてもらいます

これも、馬とのコミュニケーションが

できていないとできないこと‼

先生からは、沢山声を掛けてね~‼と

アドバイスをもらいましたよグッド!

 

馬1頭1頭で性格が違うので、

馬に寄り添って対応していきます!

これから、沢山の馬に携わり

経験を積んで、成長していきましょう音譜

今日も1日、お疲れ様でした‼

新入生は、授業が開始して

怒涛の5日間を過ごしてきました‼

本当にお疲れ様キラキラ

明日・明後日は、ゆっくり休んでください

 

今日も最後まで閲覧いただき

ありがとうございました!

 

明日のブログも是非、ご覧くださいね!

 

■□■□■馬の学校 東関東馬事news□■□■□

 

jra競馬学校 厩務員課程受験情報

31年度(前期)5名受験5名一次通過/3名合格

30年度(後期)2名受験2名一次通過/1名合格

30年度(前期)4名受験4名一次通過/2名合格

29年度(後期)2名受験2名一次通過/2名合格

 

jra競馬学校 厩務員課程受験

第一試験合格率

100%

最終受験合格率

61.5%

 

★続々、合格者誕生!★

未経験からjra厩務員を目指すなら

唯一、在学中にjra厩務員へ

 

★tbsバジガク密着取材tv映像公開中★

競馬業界の常識を覆す馬の学校とは!?

tbs 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分

 

バジガク競走馬出走情報

↓毎日随時更新中↓

 

東関東馬事高等学院

↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓

 

東関東馬事専門学院

jra厩務員受験&牧場就職なら…

★特典たくさんバジガク資料請求へ★

 

★只今、tv放送(tbs密着番組)映像dvdプレゼント中です★