本日も東関東馬事ブログをご閲覧いただき
ありがとうございます
新年度が始まって約2週間!
疲れもたまってくる頃でしょうか‼
そんな方のために、本日1枚目は
偶然取れた、バジガクヤギの
ヤギナベ写真からお届けします
すっぽり入っちゃって可愛いです…
さて‼連日お伝えさせていただいている
31年度4月生のバジガク生活の様子ですが
本日のメインとなる勉強は
『馬装・手入れ』について‼
東関東馬事では、
レッスンのための馬装は自分で行うため
馬装ができるようになって、初めて
馬の騎乗レッスンを受けることが出来ます
馬装不備は、事故につながります‼
自分と馬の命を守るためにも
正しい知識を身に着けていきます‼
午前中は、講義にて
頭で「馬装・手入れ」を理解し、
午後には、実際に目で見て
自分で馬装してみて理解を深めていきます‼
ここでは、先輩が先生となり、
1つ1つ丁寧に教えてくれていますよ~!
みんな立派になって…
馬たちも先生となって
じっと新入生の馬装を手伝ってあげます
時には、馬も動いたりしますが
動く馬の馬装はこうやってやるんだよ~
と教えてくれているんですよ
入校して、今の期間は
馬から教えてもらうことがたくさんあります!
その教えてもらった事は、いずれ
馬に返していくために、頑張る期間です
馬のためにも、成長していってほしいです
また、今の期間は、体力作りも力を入れています
馬業界は、とてもハード
運動やお世話で、1日中体を動かします
また、責任をもって馬を担当するにあたって
毎日元気に学校に来てケアに努めるということも
馬を見ていく上で重要な部分です‼
任せられる人間になるためにも
日頃からの体力づくりに励みましょうね
今日も、1日お疲れ様でした‼
みんなよく頑張りました‼
明日も、頑張っていきましょうね
■□■□■馬の学校 東関東馬事news□■□■□
★jra競馬学校 厩務員課程受験情報★
31年度(前期)5名受験5名一次通過/3名合格
30年度(後期)2名受験2名一次通過/1名合格
30年度(前期)4名受験4名一次通過/2名合格
29年度(後期)2名受験2名一次通過/2名合格
jra競馬学校 厩務員課程受験
第一試験合格率
100%
最終受験合格率
61.5%
★続々、合格者誕生!★
未経験からjra厩務員を目指すなら
唯一、在学中にjra厩務員へ
★tbsバジガク密着取材tv映像公開中★
tbs 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分
バジガク競走馬出走情報
毎日随時更新中
東関東馬事高等学院
↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓
東関東馬事専門学院
jra厩務員受験&牧場就職なら…
★特典たくさんバジガク資料請求へ★
★只今、tv放送(tbs密着番組)映像dvdプレゼント中です★