本日もブログをご閲覧いただき
ありがとうござます!
水曜日の今日は
「施設管理」の日!
この施設管理を通して、
施設管理術を学んでいきます‼
さて、本日、施設管理の時間を使い
何をしたのかというと…
プラスチックパイプを切って
トンテンカントンテンカン
馬場柵の作成です!
(☟こちらが完成図)
壊れてしまったものを使い続けていると
思わぬ事故につながることもあります
なので、この施設管理の時間を使い、
施設を常に正常に保っています
使えるところ再利用‼
故障したものは、直す
こうした技術も知識も、
一歩現場にでた時に役立ちます
東関東馬事にいる間に
沢山の経験を吸収していきましょうね!
さてさて、
施設を歩いていると、
私服の生徒発見
こちらは、
専門2先生のサカキちゃん!
冬休みから帰ってきたところでした
サカキちゃんも、成人の年‼
成人式にも参加してきたようですよ♪
ということで、おなじみになりますが
成人の抱負を聞いてみました‼
サ「今年は、4月からいよいよ
社会人になるので、気を引き締めて
頑張っていきたいです‼」
とのこと
サカキちゃんらしい抱負を聞くことが出来ました‼
東関東馬事生として過ごす期間は残り僅か!
1日1日、大切に過ごしていきましょうね!
本日のブログも
最後までご閲覧いただき
ありがとうございました‼
明日のブログも是非是非
ご閲覧くださいね!
■□■□■馬の学校 東関東馬事NEWS□■□■□
31年度JRA競馬学校春期厩務員課程
1名
一次試験通過しました!
31年度JRA競馬学校騎手課程試験
5名
一次試験通過しました!
★続々、合格者誕生!★
唯一、在学中にJRA厩務員へ
★TBSバジガク密着取材TV映像公開中★
TBS 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分
バジガク競走馬出走情報
毎日随時更新中
東関東馬事高等学院
↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓
東関東馬事専門学院
JRA厩務員受験&牧場就職なら…
★得点たくさんバジガク資料請求へ★
★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★