好きなことで五月病を吹き飛ばす学校‼馬の学校東関東馬事♪ | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

 

本日も、ブログをご閲覧いただき

ありがとうございます‼

 

GWも明け、「五月病」というワードが

検索急上昇ワードに上がりつつあるこの頃…Google検索アイコン

 

東関東馬事でも今日から

通常通りの授業が始まりましたが

みんな大好きな「馬の騎乗レッスン」に

五月病は吹き飛びます爆  笑風

学校に楽しみがあるのも

東関東馬事のいいところおねがいハート

馬好きの皆様、お待ちしてます(*^▽^*)‼

(体験説明会については、ブログ一番下のバーナーから‼)

 

さてさて、東関東馬事専門学院生の

レッスンを覗いてみると…

馬場にコーンがいっぱい並んでいましたよ~

コーン コーン コーン コーン コーン

このコーンを使って誘導の練習をしていましたびっくり

左方向へ回って、続いては右方向へ~

コーンをグネグネ回っていきます

上手に誘導する事に成功爆  笑音譜

入校してきて約1カ月

騎乗姿に、慣れを感じますね~グッド!音譜

さて、今度は1人馬ずつではなく

みんなで一斉にスラロームに挑戦わぉキラキラン

こちらも、上手に誘導することができましたグーキラン

 

さて、一方こちらのレッスンでは…

一見すると引馬でただ歩いている様に見えますが

そうではなく…キラーん

馬術の基本3種の歩様のうち

常歩を練習していましたようま

常歩は、馬にとって普通に歩くスピード

その速さは分速110m!

なので騎乗している人は、

馬をのそのそ歩かせるのではなく

シャキシャキと歩かせることを心掛け

曳いている人も、分速110mの常歩のスピードを

意識して、シャキシャキと歩きます‼

みんな、しっかり意識できたかなキラーン

 

まだ、基本となる練習が中心の専門生たち‼

本格騎乗訓練は、今週から実施される

馬装などのテストに合格してから‼‼

 

テストに合格して、本格騎乗訓練が開始されたときに

タイムロスしてしまわないように

今のうちから、頑張っていきましょうね!

 

 

本日も、最後までご閲覧いただき

ありがとうございました‼

 

明日のブログも是非ご覧くださいね!

 

■□■□■馬の学校 東関東馬事NEWS□■□■□

 

★続々、合格者誕生!★

未経験からJRA厩務員を目指すなら

唯一、在学中にJRA厩務員へ

 

★TBSバジガク密着取材TV映像公開中★

競馬業界の常識を覆す馬の学校とは!?

TBS 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分

 

バジガク競走馬出走情報

↓毎日随時更新中↓

 

東関東馬事高等学院

↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓

 

東関東馬事専門学院

JRA厩務員受験&牧場就職なら…

★得点たくさんバジガク資料請求へ★

 

★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★