昨年の東関東馬術大会を振り返ってみました♪in東関東馬事 | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

 

ブログをお読みの皆さんコンニチワ(・ワ・)

 

平昌オリンピックが閉会し、

少し寂しい本日のブログ担当ですオリンピック

 

そんな中

東関東馬事では

第38回スクーリングジャンプが昨日で終了キラキラ

 

今回もたくさんの入賞がありましたね!

 

しかし!!

 

東関東馬事は

今週末も競技会が控えていますファイト

今週は「第25回東関東馬術大会(3スター)」です!!

早速、馬場ではレッスンが始まっていますよ

 

高校1年生コータ

 

高校2年生ショーゴ

 

高校2年生マヤちゃん

 

高校3年生アミちゃん

 

高校2年生スミトモ

 

中には競技会に選手として出場するメンバーもいます!

学年は違えど、それぞれの

実力を発揮して切磋琢磨しながら

がんばってほしいですね!

 

ちなみに・・・

去年、東関東馬事で行われた東関東馬術大会に

誰が出場していたのか調べてみましたグッド!

(今回は入賞メンバーを紹介!)

ナオユキキラキラ

 

エイトキラキラ

 

コウちゃんキラキラ

 

バヤシキラキラ

 

アミちゃんキラキラ

 

アユムキラキラ

 

フクちゃんキラキラ

 

ター坊キラキラ

 

前回は出場選手も多く、

大いに盛り上がった大会となりました

今はこの頃よりも馬術面・精神面も成長できたかな音譜

今年も昨年に続き、

たくさん入賞できるよう応援しています!がんばる

 

さて、昨日までの競技会に出場した人馬は

休養日となりました双葉

ライズは丸馬場で放牧を楽しみました音譜

 

通りすがりのカマオレくんは

これから調馬策運動とのこと!

 

カマオレくんも乗用馬として

競技会へ出場するときが来るのでしょうか・・・音譜

その時が楽しみですね。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


明日もそれぞれレッスンや運動が控えています

競技会仕様になっているので

騎乗する馬場を間違えないように

気を付けましょう!( ´艸`)

危うく迷子になるところだったイワハラくん

 

明日のブログもお楽しみに(*'-'*)

 

 

☆*゚ ゜゚*東関東馬事ニュース☆*゚ ゜゚*

 

本校第1号!!

本校在学中にJRA競馬学校厩務員課程受験!

未経験から1年10ヶ月で

森田 大地くん

合格しました!!!

詳しくはコチラ

━─━─━─━─━─━─

地方競馬教養センター

第99期生

東関東馬事高等学院・

東関東ジョッキークラブから

3名

合格しました‼

 

━─━─━─━─━─━─

東関東馬事専門学院の生徒ブログ

━─━─━─━─━─━─

バジガク競走馬情報

↓随時更新中↓

1  

━─━─━─━─━─━─

馬業界の皆様へ

求人依頼の受付は

下記ホームページをご覧ください。

求人依頼フォーム

━─━─━─━─━─━─

★高校の卒業資格を取得するコース

馬の学校 東関東馬事高等学院

 

★ジョッキーを目指す中学生のための

騎手受験合宿 東関東ジョッキークラブ

ジョッキーブログ はこちらから

 

★高校卒業者のための馬の専門学校

馬の学校 東関東馬事専門学院