今日は美化活動日!競技会に向けて準備中です!in東関東馬事 | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

 

ブログをお読みの皆さんコンニチワ(・ワ・)

 

本日2月22日

語呂に合わせて

猫の日」でもありますが!

さくちゃん

 

しなも

 

ガングートの誕生日でもあります!!

Happy Birthdayキラキラ

 

ガングートに一年の抱負を聞いてみましたが

ニンジンをモグモグしていたので答えてもらえず・・・sei

ベップン「食いしん坊だからな・・・

 

代わりに近くにいたマヤちゃん

怪我しない一年になってほしい!」と

答えてくれました音譜

そうだね~

 

ガングートの「ガン」は

頑張り屋」の

頑張り屋さんのガングートが素敵な1年を

過ごせますように(人´∀`*)キラキラ

 

さて、今日の東関東馬事は

競技会前の

美化活動日となっています!

あいにくの雨模様ですが、がんばりましょう!

 

 

シーンシーン

 

こちらも

シーンシーン

 

厩舎に

みんなの姿が見当たりませんsss

どこいっちゃったの~

 

ブート「今日は美化活動日ですし競技会前ですしスシスシ

 

そう!今日は競技前ということもあるので

みんなは仮設厩舎にいましただっしゅ

 

競技会へ参加する出場人馬のために

厩舎や馬房をきれいにしています

施設管理の一環でもありますよキラキラ

 

我らボロ取り三兄弟!!!

出動していました(ノ´▽`)ノ

このシリーズが地味に好きな本日のブログ担当

 

みんなのおかげで競技会の準備はOK!

明日からのフレンドシップも迎えられますグッド!

 

こちらは競技馬場馬

ここではコース走行が行われています

 

本番に向けて最終調整を行っています

今年度も残り少ないので

悔いがない成績を残してほしいです!!

 

みんながんばれ~!

 

今回の高校生出場メンバーは

左から

リューキ・アユム・シオちゃん・サコちゃん

マナヤ・イノリちゃん・ター坊

 

今回が今年度最後の出場となるメンバーもいます

それぞれの課題を克服して

競技会での立派な姿を楽しみにしています!キラキラ

 

それでは今日はこの辺で、

明日のブログもお楽しみに(●‘∀‘●)ノ"

 

☆*゚ ゜゚*東関東馬事ニュース☆*゚ ゜゚*

 

本校第1号!!

本校在学中にJRA競馬学校厩務員課程受験!

未経験から1年10ヶ月で

森田 大地くん

合格しました!!!

詳しくはコチラ

━─━─━─━─━─━─

地方競馬教養センター

第99期生

東関東馬事高等学院・

東関東ジョッキークラブから

3名

合格しました‼

 

━─━─━─━─━─━─

東関東馬事専門学院の生徒ブログ

━─━─━─━─━─━─

バジガク競走馬情報

↓随時更新中↓

1  

━─━─━─━─━─━─

馬業界の皆様へ

求人依頼の受付は

下記ホームページをご覧ください。

求人依頼フォーム

━─━─━─━─━─━─

★高校の卒業資格を取得するコース

馬の学校 東関東馬事高等学院

 

★ジョッキーを目指す中学生のための

騎手受験合宿 東関東ジョッキークラブ

ジョッキーブログ はこちらから

 

★高校卒業者のための馬の専門学校

馬の学校 東関東馬事専門学院