週末のクリスマスホースショーに向けて絶賛準備中♪ | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin



ブログをお読みの皆さんコンニチワ(・ワ・)

今日の東関東馬事は
朝からすっかりになっていました!わしぢゃよサンタ

クリスマスホースショーまで
あと3日!
レッスンにも気合いが入りますメラメラ

それにしても
今日もとっても良い天気晴れ
洗濯物をたたむクッチーの笑顔も
一段と輝きますキラキラ

東関東馬事で休養中のラクルース
放牧を楽しんでいますよ( ´艸`)

放牧でリフレッシュしたら
E.Tみたいに緑川先生と一緒に飛べるかも・・・ET
photo by アリサちゃん
Thank you!!!

なんてお話しながら
ゆったりとした時間が流れていました音譜

と、その時!!!!

西尾先生「俺をひかないように馬を誘導して!!!!

西尾先生の声が響きます!!( ̄□ ̄;)
え!?西尾先生がひかれる!?馬

よくよく見てみると
西尾先生は専門1年生のレッスン中でした目

しっかり正しいルートで馬を誘導できるように
西尾先生が中心の軸になっていたようです!

その周りをみんなが一生懸命通りますDASH!

騎乗している人がしっかり指示を出さなければ
馬はどこへ行ったらいいのか、困ってしまいますあせる
本当に先生をひかないように
しっかり馬を誘導してね(゚Ω゚;)

さて、ブログをお読みの皆さんは
昨日の学校ブログは読んだでしょうか?本

あ~、読んでいないな~という方は
ココ をクリックすればすぐに読めますよキリッ

昨日のブログで
元気がよい放牧を見せてくれたアリムくん

今日から早速
運動がスタートしました!(  ゚ ▽ ゚  )ワーイ!

馬事での初めての運動ということもあり、
時折競走馬の血がやや騒ぐ場面seiもありましたが
岡本先生曰く、「いい感じ!」とのこと音譜

今日は軽めに
横木やクロスバーの通過も行いました!
手前で止まることなく、通過することができていましたグッド!

そして、最後のクールダウンは・・・
おおっ!(-^□^-)

担当者のタイセーくんも騎乗!
競走馬を引退したばかりのアリムくんに騎乗とは・・・キラキラ
馬の学校だからこその貴重な経験ですね・・・!!!

初めての騎乗にやや緊張気味のタイセーくんでしたが
いつも騎乗している馬と体つきが違う・・・!」と
実感していました音譜

転用調教一日目、
今日はアリムくんとタイセーくんの
記念すべき1日となりました(^-^)

そこへ、ぞろぞろと
競走班と牧場コースがやってきました目
みんな騎乗でも見に来たのかな?

と、思いきや
お疲れさまでしたー!ペコリ

と、大きな挨拶をしました!
どうやら馬場にいた岡本先生に
解散前の挨拶に来たようです(・∀・)

みんなお疲れさまでした!

あっ、そうそう!
競走班と言えば・・・
ぜひ撮ってほしい写真があります!」という
お願いがあったのですが
↓すでに怪しい↓

じゃーん!!
バジガクゆきの号の口取り写真(仮)!
(左からクッチー騎手、ゆきの号、
アカッシー調教師、馬主ナカノという設定です)

有馬記念で優勝したゆきの号!
笑顔での口取り写真となりましたキラキラ
という設定です

するとここで
馬主関係者という設定バヤシも来たので
再度口取り写真を撮りましたカメラ

2回目だからか
なんだか表情に活発さがないような・・・

それとも
冬なのにバヤシが半袖だからなのか・・・
半袖1枚っす!

寒っショック

しなもですら毛布を被っているというのにはぁ~

季節外れの半袖Boyが
出現する季節だと実感しました( ̄ー ̄)


明日は東関東馬事専門学院
生徒ブログの更新日
明日の担当はナカノくんです!
お楽しみに音譜

もちろん、学校ブログも
お見逃しなく音譜


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

東関東馬事ニュース‼


地方競馬教養センター

1名

合格しました!!!!


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


平成29年度に

JRA競馬学校で開催された

厩務員課程受験

バジガク出身の

篠崎尚樹くん、伊藤愛さん

2名が合格しました‼‼‼

詳しくはコチラから‼




東関東馬事専門学院の生徒リレーブログ


↓バジガク競走馬情報随時更新中↓

1

馬業界の皆様へ
求人依頼の受付は

下記ホームページをご覧ください

求人依頼フォーム



★高校の卒業資格を取得するためのコース

馬の学校 東関東馬事高等学院


★中学生のためのジョッキーになるには 

騎手受験合宿 東関東ジョッキークラブ

ジョッキーブログはコチラ から


★高校卒業者のための馬の専門学校  

馬の学校 東関東馬事専門学院