馬が先生の学校‼経験値アップの毎日です♪ | 未経験からJRA厩務員を目指せる馬の学校 馬事学院(バジガクブログ)馬の学校 比較なら・・・

未経験からJRA厩務員を目指せる馬の学校 馬事学院(バジガクブログ)馬の学校 比較なら・・・

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

本日もご閲覧いただき

ありがとうございますおねがい


さて、本日専門厩舎蹄洗場へ行くと

ご機嫌斜めのビオンデッツァに遭遇びっくり


お手入れが苦手なのか

耳を伏せて体を揺らして

プンプンしております…ブ~・・・(車)。


そんなビオンちゃんのご機嫌を

取ろうとしているのが

担当の専門1年オーウチくん

『まぁまぁ、落ち着いて』


オーウチくん曰くビオンちゃん

厩舎では、女王様と呼ばれるほど

とても気が強いのだとか…!


つい先日まで競走馬だったビオンちゃん。

専門1年生たちは、初めてお迎えした

引退ほやほや競走馬だったのです。

そんなビオンちゃんの担当者になった

オーウチくん。

『ビオンは扱いが難しいですけど

ビオンから学んだことは計り知れないです‼

本当にたくさんのことを教えてくれます‼』


ビオンちゃんを通して経験値が

アップしたようですきらきらアップ


東関東馬事では馬1頭1頭が

生徒にとっての先生なんですニコニコ


そんなビオンちゃんの横では

のほほ~んとしている

バジガクアンジュ


担当の専門1年カイくん曰く

『アンジュは厩舎一手入れを

嫌がらない子なんです。』

とのこと照れ


その代わり、食欲旺盛で

ご飯の時間は元気はつらつ

なんだとか爆  笑ご飯


それも、実際に触れてみないと

わからないこと電球

生徒たちは、多種多様な馬たちから

たくさんの経験値を積んでいっています筋肉


さてさて、

蹄洗場でも賑やかな東関東馬事生ですが

馬場では本日ジュニアホースクラブ生が

賑わっていますよそうだ!


馬場馬術を頑張っている

Mちゃん花


Yちゃん&Yちゃんは


ポニーで上手に図形を

描けていました電球


Mくんと


Rくん

駈歩を頑張っていました!


Yくんも

駈歩を頑張っていましたよ馬


障害飛越を頑張っている

Aくんグッド!


みんなお疲れさまでした‼


さて、本日午後からは

東関東馬事専門学院の体験説明会が

行われましたよキラキラ


小さい頃から競馬が好きという方に

お越しいただきました‼


ビップエスペシアルくんの

乗り心地はいかがだったでしょうか爆  笑

また是非遊びに来てくださいね!


本日も、最後までご閲覧いただき

ありがとうございました‼


明日のブログもお楽しみにお願い



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

東関東馬事ニュース‼


地方競馬教養センター

1名

合格しました!!!!


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


平成29年度に

JRA競馬学校で開催された

厩務員課程受験

バジガク出身の

篠崎尚樹くん、伊藤愛さん

2名が合格しました‼‼‼

詳しくはコチラから‼




東関東馬事専門学院の生徒リレーブログ


↓バジガク競走馬情報随時更新中↓

1

馬業界の皆様へ
求人依頼の受付は

下記ホームページをご覧ください

求人依頼フォーム



★高校の卒業資格を取得するためのコース

馬の学校 東関東馬事高等学院


★中学生のためのジョッキーになるには 

騎手受験合宿 東関東ジョッキークラブ

ジョッキーブログはコチラ から


★高校卒業者のための馬の専門学校  

馬の学校 東関東馬事専門学院